dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ2台持ちとスマホとタブレット持ちだったらどっちがおすすめですか?

スマホかタブレット同価格帯なのでどちらを購入するか悩んでいます。
共通する用途はゲーム(どちらの端末もスペックはメイン同様か勝ります。サブスマホは、おサイフ、防水面、カメラの面で劣るためメイン昇格しない予定)

タブレットなら動画、画像、漫画閲覧+勉強ノート、パワポ編集(タッチペンとキーボード購入)※SIMは非対応

スマホならサブ用途(充電切れ時や回線不調時、災害時、メイン機故障時など)です。
サブ予定のスマホのSIMはnanoのデュアルです。

メインスマホがeSIM一枚とnanoSIM一枚対応で、現在YmobileのeSIMしか使用していないので、デュアルの恩恵を受けるためにpovoの物理SIMを契約します。

サブスマホを購入した場合は、このpovoの物理SIMを入れる予定です。

A 回答 (4件)

過去に、スマホ2台持ち。

今は、スマホ(デュアルSIM)とタブレット(大小2台)です

スマホからタブレットに移行した理由は、以前はCDをリッピングしてiPodで聴いていた流れで、古くなったiPhoneを音楽専用プレイヤーとして利用していましたが、今は、ストリーミングメインになったのと、電車での外出が、圧倒的に減ったのでタブレットに移行しました

スマホ2台持ちのメリットは
1台は連絡用メイン、もう一台は、音楽プレイヤー用、ゲーム用、支払い専門用とか、使い分けられることです

モバイルSuicaなどを、支払いで使っているとバッテリー切れは困るので、用途を使い分けることで、そのリスクは下がりますし、もう一台には、バックアップ用で、モバイルPASMO等を入れておけば、2台バッテリー切れになるリスクは下がります

スマホ+タブレット
タブレット大の用途は、漫画アプリ、動画アプリ、プレゼン用。家の中での持ち運び利用(どこでもインターネットw)
タブレット小の用途は、YouTube MVプレイリスト再生、カーナビ、音楽再生用

大画面なので、動画や漫画アプリの視野性がスマホと比べると高くなるので、ニュースを見たいとか、家の中で持ち運んで使いたい、就寝時のベッドの中でといった使い方が多いですね。

ただ、androidのタブレットの場合、価格が安い機種では、画面解像度の低さや、SoCのパフォーマンスや、RAMサイズやストレージの小ささなどで、全体的なパフォーマンスが低いため、その辺りに、気を付ける必要があるのと同時に、iPadと比較すると、ケースの品揃えが致命的に少ないので注意してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
用途分けするほど容量が圧迫されていることもありませんし、うまく使い分けれる自身がないかもしれません。

バッテリー切れはモバイルバッテリーをいくつか所持しているのでそこで対策できそうですね。

エンタメを楽しみきれるタブレットのほうが魅力的に感じました。

購入予定のタブレットはAndroidなのですが、Snapdragon8 gen 2搭載の8G、256Gなのでスペックの部分は問題なさそうです。

お礼日時:2024/05/26 12:49

70のジジイです。


現在スマホとタブレットを持っています。

スマホを2台もっていてもあまり便利になるわけでもないですよ。
タブレットの大画面は魅力的だし迫力もあります。
ブルートゥースでキーボードをつなげばテキスト入力も簡単です。

それに……何よりも年寄りの目に優しい…………
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他の方の回答も含め、タブレットの方に傾きつつあります。
スマホの画面より、タブレットの画面のほうが周辺機器を使いやすそうなのも魅力的ですね。

お礼日時:2024/05/26 12:53

スマホ+タブレットですかね・・・



やはり、大きな画面の方がよいですから・・・

外でも使いたいってなら、スマホ2台になりますけども、基本的にスマホ1台で間に合うことが多いので、スマホ+タブレットの方がよいですから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
外でスマホを2台使用するのではなく、緊急時用に一応持っておき、家で使い分けるくらいにしか考えていませんでした。
どちらにせよ家で使うのでしたら、画面が大きいタブレットの方がより差別化できて良さそうですね。

お礼日時:2024/05/26 12:55

使用目的にもよるでしょうが、自分はスマホとタブレットの2台です。


タブレットの大きな画面は、やはり良いものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タブレットの魅力はやはり大きさですよね。
YouTubeをよく視聴するので、大画面で見れるのは魅力的です。

お礼日時:2024/05/26 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A