
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、ドラマと映画は一方的に情報をばらまいて来る(しかも視覚で受け止める)ので、「見終えてもほぼ内容はぼんやりとしか覚えていません」ことになりがちです。
読書はまだマシで、自分から問題意識をもって学ぼうとしているのなら、それなりに「内容をちゃんと自分の知識として取り込める」ようにはなります。読書は読み取った文章を頭脳を巡らせて考えるから、映像のような視覚に訴える情報よりも意味があるんです。
でも、読書もある情報のセットを(著者の考えで一方的に)提供するものですから、決してベストな解決方法にはなりません。
自分で何を知識としてつけたいかを特定し(焦点を絞り)、自分で調べまくって理解し、考えるのがベストなんです。これは狭く深くになりますから、幅広く知識をつけたいのなら、ふだんから常々そういう姿勢で取り組んでおかないとダメでしょうね。
つまり、あなたはまだまだ受動的です。それではなかなか自分を変えられません。
No.1
- 回答日時:
1回目は普通にエンタメとして楽しんでしまって良いと思いますよ。
それで、気に入った、参考にしたいと思った作品は2回以上見るようにして、2回目以降に勉強目的で考察しながら読んだり観たりすれば良いのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラマ 「僕たちの戦争…」の最...
-
最近、公開された戦時中の女の...
-
Missing
-
趣味について1分間スピーチする...
-
「消費される」という言葉の意味
-
野ブタ。をプロデュース(原作)...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
In your eyes から始まるドラマ...
-
月9。トレース科捜研の男。 小...
-
眠れぬ夜を抱いての最後はどう...
-
積み木くずし というドラマが昔...
-
今まで皆さんが面白い!って思...
-
あなたに欠かせない物
-
有川浩さんや池井戸潤さんにつ...
-
ネットフリックス、アマゾンプ...
-
「スロウドー」って知りませんか?
-
「ママはアイドル!」の挿入歌...
-
「人間ドラマ」って具体的に何?
-
昔、長渕剛さんがドラマで読ん...
-
6月17日は「二宮和也(嵐)の誕...
-
綾瀬はるかさんについてどう思...
-
藤村かるた【鶏のおはようも三...
-
原作を探しています
-
何故、韓国のドラマや歌などは ...
-
沖縄や神奈川で成人式での暴走...
-
水滸伝のドラマCDってありますか?
-
「消費される」という言葉の意味
おすすめ情報