
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Excel VBA から Word で指定した文書を読み取り専用で開いて、3ページ目に移動するサンプルです。今回はレイトバインドでサンプル書いてます。
Sub sampleProc()
'参照設定してないので WORD の組み込み定数
Const wdGotoPage As Long = 1
Const wdGoToFirst As Long = 1
Dim wd_app As Object 'Word.Application
Dim wd_doc As Object 'Word.Document
'Word を起動して表示
Set wd_app = CreateObject("Word.Application")
wd_app.Visible = True
'文書を読み取り専用で開く
Set wd_doc = wd_app.Documents.Open(FileName:="C:\temp\test.docx", _
ReadOnly:=True)
'3ページ目へ移動
wd_doc.Parent.Selection.GoTo What:=wdGotoPage, _
Which:=wdGoToFirst, _
Count:=3
'Wordにフォーカスを移す
wd_app.Activate
'後始末
Set wd_doc = Nothing
Set wd_app = Nothing
End Sub
回答ありがとうございます。
書いていただいた内容でできました!
何がだめだったのか会社のPCで確認してみます。
両方の質問に答えて頂き、とても助かりました!お陰様でなんとかなりそうです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
WordのVBAは全く存じませんけれど・・
試してみたところ、ScrollIntoView メソッドを利用すれば問題なく表示できるようです。
(該当ページの先頭を探す必要がありますけれど)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Safari(サファリ) 動画をダウンロードできるisafeなんですが、以前まではavgleが専用のページで開けたんですが、1 1 2022/06/20 15:49
- Excel(エクセル) Excelの読み取り専用について質問です。 最初に開いてる人が編集しているデータは、読み取り専用を開 2 2022/06/16 21:59
- iPad メモリが16GBのipad proの使い心地は? 1 2022/11/30 11:27
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Excel(エクセル) マイクロソフトのノートパソコンを使用しているものです。 Excelで練習をしていたところ上下矢印が出 3 2023/03/01 18:29
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ExcelVBAで既に開いてるwordを閉じる
Excel(エクセル)
-
ワードからエクセルへ貼り付けるマクロ
Excel(エクセル)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELのVBAでWORDが開いてあるかチェック
Excel(エクセル)
-
5
ワードのマクロで段落番号(文字も含む)取得ってできますか
Word(ワード)
-
6
MS Office Word のマクロで行列の現在位置を取得したいのですが?
Word(ワード)
-
7
印刷マクロ【エクセル】エクセルからワードを印刷する
その他(Microsoft Office)
-
8
wordのvbaでハイパーリンク設定したい
Access(アクセス)
-
9
読み取り専用ファイルを上書き保存するには?
Visual Basic(VBA)
-
10
WORDマクロで特定文字から別文字までを範囲選択したい
Word(ワード)
-
11
Word VBA 表中の空白行を削除する方法
Word(ワード)
-
12
【Excel VBA】CSV取込時、数字の先頭の0を消えないようにするには?
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
14
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
15
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
16
wordを起動した際に特定のページから開きたい。
Word(ワード)
-
17
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
18
AccessのマクロでWordを最前面に開く
Word(ワード)
-
19
「選択範囲を解除してアクティブセルを選択」をマクロで行うにはどうすればよいでしょうか
Excel(エクセル)
-
20
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
「読み取り専用」になるのを防...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
属性の適用エラー表示が消えない
-
この症状は、フロッピーの異常...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
エクセルで上書き保存すると
-
ファイルの2重に開いた場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報