
例えば、「味噌汁が嫌い」「アイスが嫌い」といったように、殆どの人が好きなのに苦手なものって、ありますか?
知人にこんな人がいる、でもいいので、聞かせてください。
他にも、「長嶋茂雄さんが嫌い」とか、「花が嫌い」とか、意外性があれば人や物でも結構です。
因みに、私の場合は、
・梅干が嫌い・・・酸っぱすぎて、何で皆さん食べれるのか不思議
・美○ひ○りの歌が嫌い・・・「私は上手いんだよ~~お」って聞こえて、聞くのがつらい
・人形劇が嫌い・・・「サンダーバード」とか、「チロリン村とくるみの木」(古過ぎ?)とか、或いは藤城清治の影絵劇なんかも、理屈でなくどうしても生理的に合わない、
ですが・・・

No.22
- 回答日時:
ル〇・ヴィ〇ンのモノグラム・・・気持ち悪くて嫌いです。
あの規則的な柄が、不気味な感じがします。
外でその柄のバックを持っている人を何人も見かけると、なんか「交信してるの?」って感じで気味が悪いです。
あれって日本の家紋が影響してるらしいけど・・・。
・・・ってやっぱり気味悪いです。
「ブランドあってのマーク」が多いですね。
マーク単独でセンスを感じるのは、少ないですし。
トラサルディの奇天烈なマーク、フェンディの「JR」並みのマーク、ハンティング・ワールドの子供みたいなタッチの絵・・・
あと、ナイキの「チョン」マークも嫌いですけどね。
ありがとうございました。

No.21
- 回答日時:
○甘い(もしくは甘酸っぱい)干し梅→梅干なのに「甘い」のがありえない。
最近すっぱい干し梅は見ないですね…食べたいのに。○柿・びわ→青臭さと種の多さが嫌。世の中にこれだけしかなければ食べますが…
○ヤマ○キのパン・花○とライ○ンの洗剤→昔はやった「買ってはいけない」の影響。他のメーカーのパンは食べますし(材料にあまり変わらないのは分かってるのですが…)、P&G辺りの洗剤はたまに使います。メリットとビオレのCMは大嫌いです。(P&Gだと思いますが)ファブリーズも。
○フィギュアスケートのミキティ→なんか図に乗ってる感じがして嫌。(ファンだったらごめんなさい)同じ理由でゴルフの宮里藍さんもあんまり好きじゃないです。卓球の愛ちゃんは大丈夫です。
○あやや→「25歳」の都市伝説を聞いてから、そういう風にしか見えなくなってしまいました…
○マックのハンバーガー→CMと実物の差がありすぎ。「ミミズ伝説」を聞いてから食べられなくなってしまいました。ちなみにモス派です。
○フィッシュバーガー→小学生の頃に、白身魚が生臭いのにあたって以来食べられません。モスのでもダメです。
○中島美嘉さんの歌→何でそんなに売れているのかが分からない。
○固ゆで卵(これは「あんまり好きじゃない」程度かも)→黄身のぱさぱさ感がダメ。半熟卵・温泉卵は大好きです。
○24時間テレビ→偽善行為。100キロマラソンは絶対やらせっぽくて、嫌いです。鉄腕ダッシュも結構「自然派」を心がけてるけど、「芸能界だからできるのだ」、という印象が強くてあまり好きではないです。
こんなところでしょうか^^;
興味深いご回答で、ちょっと書かせてください。
○最近すっぱい干し梅は見ないですね
⇒例えば、缶コーヒーは、甘さを抑えるのが流行ると、すべてがそうなってしまい、甘いコーヒーも残せ!といいたいし、前にも述べましたが、ウーロン茶が流行ると、車内販売は日本茶が冷遇されるし、本来のものもちゃんと残して欲しい。
○ヤマ○キのパン
⇒味に芸がない。ダブルソフトだけ。
○フィギュアスケートのミキティ
⇒別にファンではないです。始球式のヘアスタイルとコスチュームはナンセンスでしたが・・・
○マックのハンバーガー
⇒うちもモス派ですが、何と最近ちかくのモスが突然閉店! 驚きました。
○24時間テレビ→偽善行為
⇒100%同感!!!
長くなりまして、失礼しました。
ご回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
食べ物
・カレーが大嫌い
・エビが嫌い(エビフライだけは好き)
・マヨネーズが嫌い
・味噌が嫌い
・白米が嫌い
・鮭が嫌い(ムニエルは好き)
・角煮が嫌い
・お寿司の赤身、いくら、貝類が嫌い
・梅干(梅干の味が染み付いたご飯は好き)
・片栗粉でとろみをつけたあんが嫌い
飲み物
・牛乳が嫌い(コーヒー牛乳は好き)
・ぶどうジュースが嫌い
梅干嫌いって、結構多いんですね。心強い。
ついに、白米嫌いが登場しました。
私もそうですが、tiana23さんも、大分好き嫌いが激しいようですね。
ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
シュークリームが嫌いです。
パイが嫌いです。
デニッシュが嫌いです。
ちなみにどれも、中身は好きだけど生地が大嫌いです。
口に張りつくからとか食べにくいのとか喉が渇くとかなんかいろいろ理由がありますね(笑
あとI WiSHのボーカルの声が嫌いです。あぁ叩かないで!(人気みたいだし…)
あと、#13さんの井上和香は私も嫌いかな(笑)大して顔が整ってるわけではないのにグラビアアイドルと一緒にDVD出てたりするのがやーです(笑
私も大の甘党ですが、タルト系のお菓子は好みではありません。
シュークリームは好きですけど。
I WiSHは、すみません、知りません。
井上和香は、女優だったお母さんのほうがずっときれいでしたね。
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
うちの子(7才女児)は何と!!!!!
いちごのショートケーキが嫌いです。
ケーキは基本的に嫌いで誕生日やひな祭りには「ケーキやおかし、持ってきたらあかんで。くれるんやったらチーズケーキぐらいにしておいて。」と言います。
子供会の集まりでも景品のお菓子は乳幼児に差し上げます。
両親とも大好きなのですが・・・保育園の時は月1回のお誕生会のおやつの時間が苦痛で、一度のぞきに行きましたがイヤな顔をして1時間かけて半分を食べ、残りは先生が許可をくれて処分してくださいました。
卒園の年、先生が配慮くださり、子供の誕生月だけチーズケーキにしていただきました。
ちなみにおやつは、ポテトフライとかバターコーンとかおつまみ系のものです。
No.17
- 回答日時:
・にぎり寿司のえびが嫌い(グラタンのえびは好き)
・マヨネーズ入りサラダの玉ねぎが大嫌い(オリーブオイル入りのサラダの玉ねぎは大好き。消してマヨネーズが嫌いなわけではない)
・生のトマトが嫌い(薄切りでオリーブオイルとバジルを混ぜれば大好き)
・カレーライスの中のジャガイモが嫌い(ジャガバタは好き)
・煮付けに入ってるニンジンが嫌い(カレーライスのニンジンは好き)
・豚肉が嫌い(焼き鳥の豚バラは大好き)
・ゆで卵の黄味が嫌い(生卵の黄味は好き)
・生卵の白味が嫌い(ゆで卵の白味は大好き)
・チョコレートが大嫌い(キットカットは好き)
・巨峰が大嫌い(マスカットは大好き)
・暖かいご飯が嫌い(冷めたご飯大好き)
非常に複雑ですね。
何が嫌いですか?と尋ねられると、答えが大変ですね。
結婚したら奥さん、大変そう(ご回答者は、男性ですよね?)。
ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
かずのこ。
生臭いし食えたもんじゃないです。ディズニーランドやファーストフードのCMに出て来るいかにも平和で理想の家族やカップルが嘘臭いです。
海外の事件を再現したドラマに出ているわけの分からん外国人。演技素人の在日外国人を適当に使ったような安易さにムカツキます。
私も、幼い時に父親が、美味そうに数の子を食べていまして、ちょっともらったら、「ゴム!」って印象でした。
>演技素人の在日外国人を適当に使ったような
⇒「世界仰天ニュース」のことでしょうかね?
仰るとおりです・・・が、常連の女優?がちょっと美人なので、実は楽しみも・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
公園の早朝サッカー練習
-
開眼供養料(入魂供養料)について
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「24時間テレビ類」を見る理...
-
テレビを見ながらできること・...
-
人気なのに嫌いなもの⒉
-
ご自分を、四字熟語で表すと、...
-
もしも、驚くような新聞の3行...
-
次回の『逃走中』の舞台
-
バイキング(遊園地の)で気持ち...
-
テレビの思い出、聞かせてください
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
この人が出ている番組は見ない...
-
先週の平日は……(2018.2.5~201...
-
リアルにバニーガールってどこ...
-
旅館やホテルの食事、部屋出し...
-
細木数子のイメージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報