dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とにかく迷惑メールの通知がうるさい・うざいです。
迷惑でないメールも通知されないようにすると連絡上支障があるので。全off にはできず(´;ω;`)

A 回答 (2件)

以下、コピペにて…



まず、メールアプリの受信トレイを開き、差出人のアドレスを2度タップすると、連絡先の画面が開くので「この連絡先を受信拒否」をタップします。
その後、設定アイコンを開き、「メール」→「受信拒否送信者オプション」の順にタップ。 ...
「受信拒否送信者としてマーク」をオンにして「ゴミ箱に入れる」を選択します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

迷惑メール1日に100通レベルで来るので、またメアト゛は使い続けなくてはいけないシガラミだらけで。
まー大変そうですが地道に設定やるしか(´;ω;`)ですね  m(_ _)m

お礼日時:2022/07/29 08:25

メアドを提供しているところで、ブロックする設定をする必要があります。




迷惑メールというのはたくさんのアドレスから送られてきているため1つ1つのアドレス全体をブロックしても無意味です(効果は0ではいですが)。
ドメイン(@(含まない)よりも後ろ)ブロックの方が効果はあります。
→メアドを提供しているところでブロック可能
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます m(_ _)m

yahoo と gmail ですが、メール設定サイト行ってもなかなかわかりづらいですね・・

pcのほうでこれまでも迷惑メール報告まめにしてきたせいで、だいたい迷惑メールに振り分けられてますが(PCでは)、スマホではいちいち通知されるので、対策情報を収集してます。。

お礼日時:2022/07/29 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!