dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで日頃Gmailを利用しています。昨晩、突然Gmail送受信Boxに「オフラインメールはありません」と表示され、メールの確認ができなくなり困っています。さらに、下のほうに「Gmailを使用できません。もう一度試してください。」と表示されます。

他の保存フォルダは今まで通り参照ができます。

オフラインを解除しようと設定、ヘルプなどを参照しましたが、解決策がわかりません。
オフラインの使用はしたくありません。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私のところでは受信できるようになりました。

IPHONEメールとgmailアプリの両方で受信しているため、どちらを残すか悩ましいところです。
iphoneのメールでもgmailの階層が反映されており、アカウント別に管理してくれるようなので、そのままIPHONEメールメインにしてもいい気がしています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/15 08:53

1です。



nyoryyassyさん
アドバイスありがとうございます。
やはり、別のメーラーを使うのが、良い方法でしょうかね。
自分も試してみます。


********************************************************

cqxi07さん 皆さん
その後、改善はございましたでしょうか?
残念ながら、私は未だ改善がみられません。


各種フォーラムでも同様の現象が報告されていますね。

また、Gmailアプリのレビューにも同様の事象に関する報告が載っています。
拝見すると、
・起きる人と起きていない人がいる
・起きている人も、ある日突然改善する
という事例がございました。

Googleアカウントでは、iPhoneやGmailアプリに関連しそうな設定を色々変更していみましたが、改善はみられませんでした。


再び、推測で申し訳ないですが。
『設定ではなさそう。』
『機会があればリトライしてみる。』

自分もこれを続けてみたいと思います。
今後も有力な情報がありましたら、こちらで報告したいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/15 08:53

iphoneメールで受信できますよ。

設定→メール/連絡先/カレンダー からgmailアドレスの登録ができます。あとは「メール」で受信できます。不具合が解消されるまではこれでしのぐしかないかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/15 08:52

おそらくですが、原因は、Google側がオフライン閲覧のサービスを開始したのに、iPhone用のGmailアプリが対応していないためと思われます。



暫定的な、対策ですが。
Safariで、Googleにアクセス。
右上の「その他」
右下の「サービス一覧」
Gmailを選択。
Appをダウンロードの下の「ウェブ版」をクリック。
必要に応じて、ログイン。
画面下の「旧バージョン」をクリック。
→これで、メールを読むことは可能です。

あと、おまけ。
Gmailアプリでも、メール内の文字をなんらか覚えていれば、検索(虫眼鏡)で閲覧は可能です。

推測ですが、
iPhone用のGmailアプリのバージョンアップを待つしかないのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/01 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!