
iPhone5の購入を考えています。
最初は以前auを使っていたので(現在ドコモユーザー)、auで新規で購入するつもりだったのですが、
iphone5に限り、auは良くないとネットで見ました。
なんでも通信は繋がっているけどネットが表示されないとか・・・
質はソフトバンクの方が良いと出ていました。
私と息子で買うつもりなのですが、二人共auにしようと思っていた理由がドコモやSBでは入らないエリア(私は会社の倉庫、息子は学校部室)でauは電波が入るのが理由です。
ただずっと地下や部室にいるわけではなく、入れば便利というのが理由です。(私の場合はauだけ、息子のの場合はドコモがギリギリ、ソフトバンクはアウトみたいです。)
ただLTEについてはソフトバンクの方が良いと聞きますし、今後auが引き続き地下が入り続けるのかがわかりません。
金額的なものは大差はないと思いますが、カバーエリアも私・息子ともに行動範囲は入っているので問題はないと思っています。
上記のパケ詰り?の件や、カバーエリアでも実は全然ダメとかご意見などお聞かせください。
ちなみにauは電話しながらネットなどは使えないと聞きますが、なにか不便でしょうか?
電話しながら地図アプリが見られないとかでしょうか?
またauはメールが不便と聞きますが、どのように不便なのでしょうか?
ざっと聞いたのですが、メールアプリで呼びに行かなければいけないと聞いたのですが、今ひとつ理解できません。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は今SoftBankのiPhone5を使っています。
auのことはあまりわかりません…SoftBankは前からつながらないというイメージが持たれていますけど、僕は今のところ一切の不便を感じていません。LTEは僕の住むエリアでは入る場所が限定されていますが、主な移動先が結構LTEに対応してるので、助かってます。自宅はまだ3Gですが、自宅ではWi-Fiを使うのであまり気になってません。
SoftBankはiPhone3GSからなのですが、最初の頃は圏外の連続でイライラすることもありましたが、数年経った今は困ることはありません。地下鉄での移動中(トンネル内部)などを除けば、どこでも繋がっているという状況です。
ただ、相変わらず3G回線のレスポンスが良くない。回線が混んでいるのか、単にパケット詰まりでも起こしているのか、サイトの表示に時間がかかります。この点は、良くなることを願っています。最近は3Gでの通信も少なくなってきていて、ほとんどLTEなのでさほど問題にもなりませんが、いざというとき困るんですよ…
LTEは素晴らしいですよ。なんせ早いです。当方の環境だと平均して10~20Mbps程度出ています。Webページの読み込みもあっという間に終了します。使っていて気持ちいいですね。
auのメールについては、今年の初め頃にリアルタイム受信に対応したと聞いた気がしますが…
今は何ら問題なく使えるようになっていると思われます。
No.4
- 回答日時:
その手の話でキャリアを選ぶのなら、来春まで待った方がいいです。
今は、どんどんとユーザー数が増えている状態で、ユーザー数の増加が大きい方が「通信速度が遅い」「つながりにくい」状態になります。また、サービスも、Appleの場合、事前に準備できる範囲が限られていますから、整備していくのは、これからになります。
ユーザー数が増えてもユーザー数に合わせてきちんと手当てができているキャリアを選ぶのがいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
auのiPhone5ユーザーです。
>iphone5に限り、auは良くないとネットで見ました。
>なんでも通信は繋がっているけどネットが表示されないとか・・・
>質はソフトバンクの方が良いと出ていました。
ん~…あくまでネット上の情報ですから、すべてを真に受けない方がよろしいかと(苦笑)
多分○問題の事をおっしゃっているんだと思いますが、これはアメリカでも問題視されていますので
いずれいずれ解決するのではないかと思います。もちろん憶測ですが、問題が大規模ですから何かしら
Appleからアクションが出るでしょう。
>金額的なものは大差はないと思いますが、カバーエリアも私・息子ともに行動範囲は入っているので
>問題はないと思っています。
生活圏で一番使いやすい・使えるスマートフォンを使うのが一番かと思いますよ。
>ちなみにauは電話しながらネットなどは使えないと聞きますが、なにか不便でしょうか?
>電話しながら地図アプリが見られないとかでしょうか?
おっしゃる通りです。例えばイヤフォンをして通話しながら地図等での通信が出来ません。
が、正直そんな使い方したことありません(笑)また、アプリのダウンロード中に電話がかかってくると
電話が不通になると言う指摘もありますが、割り込み通話を設定する事で着信優先に出来るとの事です。
もちろん、ご自宅や出先でWi-Fi接続中であれば通信・通話を同時に使用する事が可能です。
>メールアプリで呼びに行かなければいけないと聞いたのですが、今ひとつ理解できません。
下の方も書いてらっしゃいますが、メールの受信方法にはプッシュ式とフェッチ式の2種類があります。
プッシュ式は別名リアルタイム受信と呼ばれ、相手がメールを送った時点で、こちらの回線が正常に
インターネットへ繋がっている前提で受信されます。後者のフェッチ式は、時間を区切ってメールをサーバへ
取りに行く手法です。auのezメールは、このプッシュ式に対応しておりますのでリアルタイム受信が可能です。
一時、iPhoneを取り扱いし始めた頃にはプッシュ未対応でしたので、この記事を読まれたのではないかと推測
します。
ソフトバンクが良いかauが良いかは、正直生活圏の問題になってくると思います。電波の受信レベルによって
選んで差し支えないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>メールアプリで呼びに行かなければいけないと聞いたのですが、今ひとつ理解できません。
なにそれ?
メールを見るのにメール以外に何あるの?
プッシュ配信にも対応しているからちゃんと着信がわかるよ。
>ちなみにauは電話しながらネットなどは使えないと聞きますが、なにか不便でしょうか?
電話しながら地図アプリが見られないとかでしょうか?
ヘッドセットを使って通話をしているのならば、不便だけどね。
普通に、耳元で使っているならば関係ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- docomo(ドコモ) 私が去年の9月までauを使ってた時にiPhone 11がアップグレードプログラムで契約していましたそ 4 2022/05/14 11:44
- au(KDDI) これどう思う?この場合どうしたら良い? 3 2022/06/09 02:49
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクは今ではドコモやauと同じくらい電波は良くなったのでしょうか? LINEMOがMVNOじ 6 2023/01/18 14:25
- docomo(ドコモ) au基地局の近くなのにネットが使えないのは何故? 8 2022/06/02 17:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安simのau回線 3 2023/05/09 00:01
- 電子マネー・電子決済 電子決済アプリ 3 2022/09/13 11:48
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- docomo(ドコモ) ソフトバンクやauの非ユーザーのSSID設定について。 7 2023/04/26 15:46
- SoftBank(ソフトバンク) あの〜、ソフトバンクって相変わらず電波悪過ぎじゃないです?知人の紹介でソフトバンクの子会社が何か知ら 2 2022/05/15 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
iPhoneとThunderbirdでメール受信
-
受信拒否に詳しい方!! 昔、受...
-
「相手先ホストの都合により送...
-
iPhoneの設定→メール→サーバー...
-
au版iphone4Sのメールのあれこ...
-
携帯停止中のiMessageについて
-
迷惑なメールのブロックの仕方...
-
海外でSMSを受信するには iPhon...
-
iphoneでのプロバイダメール(d...
-
iPhoneでメールがその都度こない
-
メールが見れないんです・・・
-
iPhone5、買うならどっち?
-
iphoneの未読メール数表示について
-
異なる2台のiphoneでのメール...
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
電話をかけて
-
固定電話でピーの音
-
相手には電話番号を教えずにメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
受信拒否に詳しい方!! 昔、受...
-
海外でSMSを受信するには iPhon...
-
「相手先ホストの都合により送...
-
iPhoneかららくらくスマホへ写...
-
iphoneでのプロバイダメール(d...
-
iPhoneの設定→メール→サーバー...
-
携帯停止中のiMessageについて
-
iPhoneとThunderbirdでメール受信
-
gmail をpcとiPhoneで使ってい...
-
iPhoneでGmailが二通受信する
-
iPhoneってメッセージの受信拒...
-
iPhoneで、ドコモのキャリアメ...
-
iPhone で特定の人からのメール...
-
異なる2台のiphoneでのメール...
-
iPhone5 の受信メール振分登録...
-
Softbank iPhone メール(@i.so...
-
迷惑メールがしつこい
-
AUのアイフォン使っている人に...
-
iPhoneの受信メールが消えた。
おすすめ情報