スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

母が小型で便利な音楽聴くものが欲しいって言ってます
ipotって世間で有名ですが、それ以外にもあるんですか?
また機器に音楽を入れるのは簡単ですか?(パソビギナー娘)

A 回答 (2件)

色々あります。



iPodが有名になりすぎた為、デジタルオーディオプレイヤーのことを、まとめてiPodと呼んでしまう人も増えています。
iPodはアップル社のデジタルオーディオプレイヤーです。
ネットウォークマンはSONYのプレイヤー。

---------
有名どころのメーカーを挙げておきます。

・Rio Japan
音や機能は悪くないけれど、出力が小さい為、大きなスピーカーで聴くのには向かない。
デザインや機能が少し独特。

・アイリバー
可もなく不可もなくですが、デザインがごついと思われることも。

・アドテック
mpioシリーズ。
可もなく不可もなくで、デザインはシンプルです。
ネックレスタイプが人気です。

・クリエイティブ
音は良いけれど、逆にキンキンして耳につくという意見もあります。
デザインが独特で、よく言えば「かわいらしい」、悪く言えば「安っぽい」。
デザインの関係で女性に人気。

・シーグランド
デザイン、機能などがとにかく独特。
カタログを見る限りでは性能は悪くないようです。
電池の持ちが悪い一面も。

・アップル
iPodシリーズはスタイル重視で、音や機能は重視されていませんので、見かけで入る人向きです。
スタイルは一見の価値有り。
ウィンドウズのパソコンを使っていても、とりあえず使えます。

・SONY
ネットウォークマンシリーズは、ソニーの独自路線を突っ走りすぎて孤立しています。
性能は悪くないですが、ソニーの「とにかく独自規格」という考えが足を引っ張っています。

---------
また、デジタルプレイヤーにもシリコンプレイヤーと、ハードディスク型プレイヤーがあります。
各社、いろいろなタイプを用意しています。

・シリコンプレイヤー
駆動部分が無いので、ちょっとぐらい落としてもなかなか壊れない。
本体がかなり小さい。
記憶できる容量が小さい。
容量に対して値段は少し高め。
高機能なものは少なめ。
音楽データの転送が直感的にできるので楽。

・HDD型プレイヤー
駆動部分があり、落とせば簡単に壊れる。
本体はシリコンプレイヤーに比べれば大きい。
記憶できる容量がかなり大きい。
容量に対して値段は少し安め。
高機能な場合が多い。
音楽データの転送は専用ソフトなどを使う場合があるが、そのぶん細かく設定できることが多い。

---------
あとは、実際に展示してあるのを見て、店員さんなどの説明を聞いてみて決めるのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。出力してよくよみました
なるほど。。。。
ありがとうございました

お礼日時:2005/04/18 17:40

こんにちは。


NetworkWalkmanとiPodは似て非なる製品です。

「NetworkWalkman」
名前からも分かるようにソニー製品であり、ネットワーク=音楽配信に対応したWALKMANの総称。
この場合の音楽配信は、ソニーの規格であるATLAC3plus形式がメインとなる。
機種としては、HD WALKMAN、NetMDなどがある。
機器への転送は基本的にパソコン経由であり、CDやホームページから購入した音源を転送できる。

HD WALKMANはiPodのヒットに押されて作ったHD搭載型で、大容量が特徴。
NetMDは従来のMDを書き換えることでパソコン管理、音楽配信への対応を可能にしたもの。上位機種としてHi-MDがあり、こちらは大容量ということになっている。

「iPod」
Apple社が作ったデジタルポータブルプレーヤー。
HD搭載が基本で、大量の楽曲を収録できることが特徴。HD型ポータブルプレーヤーが流行するきっかけとなった製品であり、未だに市場では圧倒的なシェアを誇る。
ただし日本国内ではまだ音楽配信に対応していない。(今年中にサービス開始予定)
iPod、iPod mini、iPod photo、iPod shuffleとあり、shuffleだけがHD搭載ではない。

先述の通り、iPodの世界的ヒットによってこの市場は急拡大しました。それまでにも似たような製品はあったのですが、iPodが画期的だったのは、それまでのプレーヤーがメモリ型で数十曲しか記録できなかったのに、HD搭載にして一気に数千曲の記録を可能としたことです。
iPodに続けとばかりに各社HD搭載型をリリースしましたが、未だにiPodのライバルとなった製品はありません。(HD WALKMANはもう少し頑張るかと思いましたが敗れ去りました)

どの製品もデータを転送するには、まずパソコンにCDなどから楽曲を取り込み、専用ソフトで転送する、という2段階になっています。
(一部例外もあります)
パソコンを扱いなれてる人には造作もない事ですが、普段触らない人には何がなにやらでしょうね。

何にせよ、今このジャンルは乱立状態で、あまりにも多くの製品が出ています。
ただ、あなたのお母さんがちょっと音楽を聴きたい、というレベルであれば、従来のメモリ型でも充分かもしれません。
つまり数十曲記録可能な代わりに非常に小型なプレーヤーです。その代わり、操作方法はあなたが頑張って覚えて教えてあげるか、お母さんの好きな曲を代わりに転送してあげるべきですね。

こういう製品って結局身近に聴ける人がいるかどうかなんですよ。
まずはあなたがパソコンを普通に使いこなせるようになってからじゃないか、と思います。
そうでないならMDプレーヤーでも買ってあげた方がよほど分かりやすいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報