dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に、私といると自己肯定感が下がると言われました。理由は、心が広くて尊敬してて、すごい出来るし、やさしくて、周りのこととかすごい気にかけてて、自立してるのに、俺はいつも自分のことばかり考えてて、俺にはもったいない、俺なんてハズレの人間なのに、なんで俺なんかといるの?と聞いてきます。
どうしたら、彼の自己肯定感を上げられますか?

A 回答 (5件)

自己肯定感などと言うのは存在しないと言うことを知ればいいのです。



皆さん大体自己肯定感と言うものを思って悩んでいます。
最初からそんなものないと思い、自分自身を人間として認め良いことも悪いことも認識して自分自身を高めることをしていれば良いのではないでしょうか?

昔は自己肯定感などと言う言葉はありませんでした。
そんなものをいちいち意識するから悩んでしまうのではないでしょうかね?

自己肯定感とはなんでしょう?
正しくこれが自己肯定感だなどと言うのはないんじゃないですか?

そんなものもともと存在しないそう思えば悩まずに済みますよ。

相手の人にそう教えてみたらどうでしょうか?

あなたも自己肯定感などと言うものを気にしないようにしましょう。
    • good
    • 4

このペテン師!


この間、彼女が大好きでしょうがないって質問してましたよね。
男になったり女になったり忙しいな。
    • good
    • 0

自己肯定感を高める方法は


本やネットでいくらでも転がってる題材です。
彼と一緒に楽しく勉強しましょう!
思いつくのは、ネガティブな言葉をポジティブに変換する練習を
一時的ではなく、長期的に一貫して続けることです。

「キミといると自己肯定感が下がる」
私がそんなことを言われたら「もう別れたいんだな」って受け取りますけどね。
彼がもともと自己肯定感が低い人だったのか
あなたと一緒にいて低くなってしまったのかわかりませんが。
後者の場合は相性が悪いことを素直に受け入れて、しがみつかない方がお互いのためです。
急に言い出した場合は他に好きな人ができたのだと思います。

あなたが調子が悪い時、彼は調子が良いんじゃないでしょうか。
こういうカップルは別れています。歪んでますものね、、。
    • good
    • 0

これ3パターン考えられるんですよね



① デレデレのお惚気。「こんな子が彼女だなんて、俺は幸せだなぁ」

② 褒められたい。「そんなことない。あなたはコレコレこうで、あんなこともこんなことも出来る素敵な男性よ」っていう慰め(褒め言葉)が聞きたいだけ

③ 別れたい。なるべくあなたを傷つけることなく、あなたを否定することなく、「自分なんかこんなに素晴らしいキミに相応しくない」というカタチで、穏便に離れたい。そのための伏線

どちらにせよ、自己肯定感は本当に低いわけではないです
そんなふうに言ってるだけです
本当に低くて「自分なんか相応しくない」と思ってるなら、とっくに黙って身を引いてますから
    • good
    • 1

恋愛は相手の事を尊敬し合う事が大切ですよね



そのままで、いいと思いますよ。 

彼が、自分のことを、謙遜してると解釈して

そんな あなたでも私は尊敬してると言い続けると、彼の自己否定感は次第に、薄らいで行くと思いますよ。 

自信を持たせる方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A