dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に文句を言いすぎてしまいました。四ヶ月付き合った彼氏に自分が不満に思ってることをたくさんいってしまいました。
おおまかななないようは
お金に執着がありすぎること
デリカシーがないこと(あまり相手がどう思うか考えずに発言すること)です。エピソードがいくつかあるのですが特に嫌だったことが、四ヶ月記念デートで彼氏も嬉しそう四ヶ月だねって何回も言ってていつもは食事のお会計は別々でって言って全部割り勘なのですが、その日は先に払っとくよって言って彼が払ってくれたんです。そのあとに本屋に行きたかったので本屋に行ったんですがそこでさっきの食事代は?って言われてなんか収入は確実に彼の方があるのが分かってるのにこんな日に、わざわざあとから言うほどお金がだいじなのかなって冷めてしまいました。
デリカシーのほうはちょっと下世話な話になるのですがゴムの薄さの話になったときに0.03より薄いのあるけど薄すぎると怖いしねって言われて。妊娠したら確かにお互い困るけど怖いって何?妊娠するのはわたしなんですけど怖がられても...って思っちゃって。
彼氏は私のこといつも大好き、可愛いって言ってくれて性格もかなり温厚なほうだと思います。だけど言ってることとやってることが矛盾することもしばしばあって混乱してしまうことも多いです。
先日、それで我慢できなくなって強い口調で嫌だったことを言ってしまって、別れた方がいいかも、別れようまで言ってしまいました。結局別れなかったのですが、その日から私が嫌なことは嫌って全部言うようになってしまって歯止めがきかなくなってただのわがままな彼女になってしまいました。
これも分かりやすいエピソードがあるのですが電話をしてるときに彼が眠くててきとーな返事をするときが4日くらい続いたのでてきとーに返事されるくらいなら電話したくないっていって必要以上に怒ってしまったんです。それで、また私が別れた方が言いかもって言い出して結局口論した結果まだつきあってるのですが彼のほうは私に色々怒られ過ぎてちょっと嫌気がさしてしまってるようでしばらく放っておいてほしいと言われてしまって今はLINEでたまに会話するぐらいです。よく怒ると言いすぎるって言われるのでやってしまった感がすごくて今すごく後悔しています。大好きって言ってくれた優しい彼に戻ってくれるのか心配です。かといって今後も全部我慢してたら私もどうにかなってしまうと思うのでどうしたらいいか分かりません。感想や、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

だめですね、男の育て方失敗の例


別れた方が良いです、今後の糧にしましょう。

男女の違いを知ることです。
体の関係を持った瞬間に男性は冷める理由
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/00a222fd15 …

多くの女性が3か月も付き合うと体の関係と言う話
ですが、婚約もせず、みんな上げれば別れたくなる
ものだと思います。

困りごとを作ってでも助けてもらいましょう。
男性はビデオの配線などが得意です。
パソコンのことやスマホも知っているものです。
WIFIやプロバイダも明るい人が多いです。

おかげで出来たら、抱きついてチュしてありがとう、
助かったわ!と大喜びしましょう。
男は女を助けて価値があると本能的に思い込んでいる
ので、すごく喜びます。
貴方のお願いを、楽しみに待つ彼に育てましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

urlまで送ってくださりありがとうございます。確かに、最初に遠慮しすぎて上手く彼を良い方向に導けなかったかもしれません。誉めるのも上手ではないほうだとおもうのでもっと一緒にいると気持ちが上がるような対応を出きるように心がけたいと思います。

お礼日時:2021/06/19 18:03

しばらく距離を置いてみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルで分かりやすい解答ありがとうございます。ちょっと距離をおくのが確かにいいかもしれません。

お礼日時:2021/06/19 17:59

言いたいことを言って、それで相手が不快に思うのなら、



2人の相性が悪い!!ということですね。
    • good
    • 3

別れたほうがいいみたい。

    • good
    • 0

正直貴女の依存や執着が怖いのでもう色々難しいかと。



女性は自分の不満や愚痴は言いますが、彼の気持ちや思いを全く理解できて無いので彼は貴女にウンザリしていると思います。
    • good
    • 0

この文章が物語っています。



結局、言いたいことは何?
2行で済むでしょ?

そういうとこだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A