質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

何度も同じ店にいって顔見知りになり、知り合って友達、知り合いになるのは難しい?

A 回答 (50件中41~50件)

しないですね~『異性』じゃなく、『人』ですもん。

男性の方の見方。大体みんな結婚して子供いるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身の時は異性と見る?

お礼日時:2022/08/05 20:11

ですね~( ^o^)  って私、今だけ書いてて、若い頃の事思い出して書いてるから、ドキドキ感出てきた(>_<)



普段そんなんないんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い出だね❗普段は異性の事考えもしないでしょ?

お礼日時:2022/08/05 20:06

いやいや、向こうが、こちらに気がある、と思ったから。

連絡先聞いてきたかと。私もその人好きだったから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら、連絡先教え合えるよね❗好きじゃなきゃ教えないからね。

お礼日時:2022/08/05 20:01

あ、それは誰でもやってましたよ。

ジムの会員同士で。私若い27、28才からジムで知り合った人と恋愛しましたよ。付き合ったりして。

気になる人から連絡先を聞いてきてね、そこから個人的な付き合いになった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!ただ、貴女が気になる人ってとはなる人ってのは、男性からしたら分からないでしょ?好きだとか言わないと、男性は気になりづらいよね?

お礼日時:2022/08/05 19:48

それ以上って? 私の場合、個人で連絡先聞いてお茶とか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。プライベートで付き合える関係です。

お礼日時:2022/08/05 19:40

同じ趣味とかがあってその話で盛り上がり、今度一緒にやろうとかなれば、友達になる事も十分ありえるでしょうね。



しかし異性なら普通にLINE交換すればいいだけのような気がします。
何回か聞いたことがありますし、何回か聞かれたこともあります。

相手がいなくてチャンスがあれば、普通に仲良くなりますし、相手がいるときはすぐ終わる。
それだけの問題な気がします。

店員相手に自然に友達にってのはあんまりうまくいかないですよ。
客と店員の関係を崩すだけの何かがいりますし、そんな事で悩んでいる間に相手に恋人ができます。
    • good
    • 0

買い物上の話相手を得たぐらいかな。



異性さんの話し相手を聞きたいですか。

これ以上述べるべきか
迷います。

他の例と比べたい気分です。

知り合いになるのは
難しくはないですよ。
    • good
    • 0

婦人服の店長だった時にお客さんと親しくなりました。

3ヶ月くらい距離を詰めてお付き合いに発展しました。後に1年の遠距離恋愛を経て。。。今の妻です。結婚36年になります。
    • good
    • 1

その店の雰囲気によります。


子供服売り場の女性店員と子連れの母子が、顔見知りになることはよくあります。同年代同士で、友達になるケースがあっても不自然ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同性だと友達、とかなれると思うけど、異性は?

お礼日時:2022/08/05 18:25

ジムはあり得るよ。

私の経験上。

私去年まで、ジム通っていて、何年も同じ店行って、何気におばちゃん、おっちゃんと話しと、ジムのバイトの人とか話したりしたら、なんとなく顔見知りになって話しやすくなりましたよ。40才
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ以上は関係築けないでしょ?

お礼日時:2022/08/05 18:23
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報