
現在はW31SAを使っていますが、なんだかしっくりきません。それで、これから出るW31Sに機種変を考えています。ただ、MP3 PLAYERのNW-E507も気になります。要するに、音楽が聴きたいのです。W31SAで今は我慢しております。W31Sが、音質、メモリースティックを使用しての容量的な問題がNW-E507と比較して遜色なければ機種変で、音楽を聴くなら本職がケータイなんか寄せ付けないとなれば、NW-E507となります。私のPCはVAIOでソニックステージ3.0も普段から使用してます。『音楽を聴く』で普通に考えれば、NW-E507だと思います。曲の取り込み方は、ソニックステージ3.0を共に、使用するので同じなのかどうかは、知識薄い私は分からないのですが、総合的に考えてW31Sが『音楽を聴くためのポータブルプレイヤー』NW-E507を100点としたら何点ぐらいでしょうか?80点ぐらいでしたら、機種変の方向で考えたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
W31Sですが、音質はビットレートさえ同じにすればNW-E507と一緒と考えていいんじゃないでしょうか。容量もメモリースティックを同容量付ければ同じかと。
あとは携帯性の問題ですね。NWは専用プレーヤーだけあって小さいので。ただ、携帯と専用プレーヤーを別々に持ち歩く位なら、一緒になってるW31Sの方がいいかなって思います。
忘れてました。再生時間が雲泥の差ですね。NWが最長50時間再生に対して、W31Sは2,3時間が限度じゃないでしょうか。通勤くらいならいいかもしれませんが遠出には向いてないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MDってまだ使ってますか?
-
アンドロイド使ってましてiPodn...
-
音楽CDが聞こえない
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
MDLP対応録再ウォークマン...
-
WALKMANに転送できない
-
MDって長年たつと音が消える?
-
NW-HD2での転送回数制限と電源...
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
パソコンを買い替えた時のデー...
-
ウオークマンで再生できない曲...
-
語学習得用ツール、プレイヤー...
-
著作権法(MDプレイヤー)
-
ソニーウォークマンについてお...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
ソニー ウォークマン にmusic c...
-
CDの編集の仕方を教えてください
-
xアプリからwmpへ音楽データを...
-
今でもハードディスクコンポを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDってまだ使ってますか?
-
音楽用CD-Rとデータ用CD-R
-
ほしいものがあるけど、親に言...
-
パソコン用のMDドライブなんて...
-
携帯電話で、通話中にBGMを流し...
-
デジタルミュージックプレイヤ...
-
ウォークマンってあまり良く知...
-
CD -RとCD-R Audio の違い。
-
MP3について
-
Android用のipodtouchみたいな...
-
8cmの音楽用CD-Rってあります?
-
CDメディア
-
音楽CDが聞こえない
-
一人暮らしの方はどうやって音...
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
iTunesで購入した曲をウォーク...
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
iTunesみたいに、パソコンでプ...
おすすめ情報