
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音楽用CD-Rの価格には、私的録音補償金が上乗せされています。
CD-R Home Factory 2 / 第二回 音楽録音用 CD-Rとは?
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf17000.htm
音楽作成者の権利を尊重するメーカー、設計の装置は、音楽用CD-R以外を再生、録音しないような作りになっている事があります。
> CD-Rの媒体の方が安くて使ってるのですが、
私は、音楽の作成者に感謝&尊敬しているので、使うのならCD-R Audio。というか、CD買っていますが。
参考URL:http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf17000.htm
No.2
- 回答日時:
基本的に同じですよ。
データ用、音楽用となっていますが、パソコンで、扱うには、同じです。80分=700MBです。
基本的に、mp3の場合、wav(wave)にファイル変換する事で、カーステレオ(ミニコンポ)でも聞くことが出来ます。
聞けない場合は、プレイヤーの方が、対応していない場合が多いです。
まあ、対応していないというよりは、データを読み取れないと言う方が正確かな?
でも、カーステレオでも、周りの友達の話では、CD-RのCDで、聞けないという話は、めったに聞かないです。
カーステレオの買い替えは出来ないでしょうから、CD-Rも上等な物で試せば、また結果が違うかも知れません。
No.1
- 回答日時:
媒体的にはほとんど同じです。
CD-R Audioは主にCD-Rレコーダー用のメディアでパソコン用ではなくメディアの価格の中に音楽をコピーするときに権利金のような物が含まれています。
CD-RをMP3で焼かずにWave(Aiff)などのCDと同じ構造で焼いてやればどちらも同じです。
また、メディア、会社などで読める物と読めない物が出ることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコン用のMDドライブなんて...
-
ネットカフェでウォークマンに...
-
MDLP対応録再ウォークマン...
-
mora
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
SDカードの書き込み禁止解除の仕方
-
高齢者向けのウォークマン
-
パソコンを買い替えた時のデー...
-
ソニーウォークマンについてお...
-
語学習得用ツール、プレイヤー...
-
ソニー ウォークマン にmusic c...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
今でもハードディスクコンポを...
-
Media GoからSDカードへの転送方法
-
MP3でPCに音楽を録音する方法...
-
語学学習・音楽・・・MP3を買い...
-
MDはどうして衰退してしまった...
-
ウォークマンNW-ZX507を買った...
-
ウォークマンに入っている楽曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDってまだ使ってますか?
-
音楽用CD-Rとデータ用CD-R
-
ほしいものがあるけど、親に言...
-
パソコン用のMDドライブなんて...
-
携帯電話で、通話中にBGMを流し...
-
デジタルミュージックプレイヤ...
-
ウォークマンってあまり良く知...
-
CD -RとCD-R Audio の違い。
-
MP3について
-
Android用のipodtouchみたいな...
-
8cmの音楽用CD-Rってあります?
-
CDメディア
-
音楽CDが聞こえない
-
一人暮らしの方はどうやって音...
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
iTunesで購入した曲をウォーク...
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
iTunesみたいに、パソコンでプ...
おすすめ情報