

ソニーのウォークマンを67歳の親にプレゼントしようと思っています。
NW-S14かNW-E083、もしくはそれぞれどちらかのスピーカー付きで迷っています。
ウォーキングをしながら音楽やFMラジオを聴くのが目的です。
親が自分で音楽を録音したいと思うのですが、本人はPCを所有していない為、
ラジカセから直接録音する予定です。
充電もコンセントから直接したい。
ビデオ機能は必要ありません。
しかしSとEで迷っている理由は、
(Sが良い)
・単純にS>Eの価格設定なので、多少音の違いがある?
・Sの方が充電持続時間が長い。
・もしワイヤレスを希望した場合対応してる。
(Eが良い)
・価格が安い。
・画面が最もシンプルなので高齢者でも使いやすい。
高齢者が使用するにはどちらが適しているでしょうか?
画面の操作性が変わらず、使い勝手が同じなら少しでも良さそうなSにしようかと思ったり、
ビデオ機能不要だし、もし音質に差もなく、ワイヤレスも高齢者だと余計に使用しづらい・・ならEでもよいかと思ったりします。
また、S、Eどちらでも、コンセントから直接充電する場合、専用のアダプターが必要ですが、
それならスピーカーと充電器を兼ねている「スピーカー付き」を選んだほうがいいのでしょうか?
PC音痴の高齢者(ガラケー携帯のメールを使用する程度のレベル)が使用するとして、どちらが良いかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ラジカセから録音」だと「USB接続端子があり、ウォークマンを認識かつ録音可能なもの」ではない場合は別売りの「WMC-NWR1」というケーブルを「音声出力端子かイヤホンジャック」に繋げば良いですね。
「USB接続端子のあるソニー製コンポ(システムステレオ)」(他社製品だと出来るものがあるかは不明)があれば「充電も録音も出来る」ので尚良い(ウォークマン本体を認識かつ使用出来ない例外もあるかもしれないが)ですが。
「家庭の通常のコンセントから充電する」には別売りの「純正品」の「AC-NWUM60」以外にも「他社の類似品」や「PS VITAに付属の充電用コード」等の「片側がUSB-Aコネクター端子のあるもの」であれば「代用」出来ます。
しかし、「スピーカー付属モデル」は「再生時の電源」として「ウォークマン本体に充電されている電力」以外にも「家庭用コンセントからの電力」も「利用可能にする(本来は充電用だけど)ACアダプターも標準付属している」ので、「断然お勧め」ですよ。
「カラーバリエーションというか選択肢の多さや録音可能な曲数というか容量ではSシリーズ」ですが、「お手頃なのはEシリーズ」でしょう。
「お気に入りの音楽」というか「所持している(携帯時に聞きたい)CD枚数もしくはCD以外の音源の曲数(演奏時間のおよその総計)次第」では「Sシリーズ」もあり、かと・・・。
「携帯視聴用」と「一時録音用」に「2台」あると尚良し、ですね。
貴方がパソコン上で「X-アプリ」か「Media Go」等で「USBメモリーにバックアップ」してあげる、とかも。
「ウォークマンには入れきらなかった楽曲」が出たとしても、「外出時には聴けないけれど『USB接続端子のあるテレビ・DVDかブルーレイのプレイヤー(レコーダー)はUSBメモリー内のMP3データを再生出来る』ので、聴ける」し・・・。
No.1
- 回答日時:
ウォークマンにラジカセ等から直接録音すると曲目が録音した日時で表示されるので、沢山の曲を録音しますと何の曲が入ってるか分かり難いです。
日時から正確な曲名に変更するには、一旦パソコンに取り込んでから対応ソフトで編集するか、
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago …
「タイトル編集キーパッド」を別途購入して手入力で変更しないといけないので、その点を留意して下さい。
http://www.sony.jp/walkman/products/KPD-NWU10/
「タイトル編集キーパッド」での曲名編集も難しと思われるのでしたら、ウォークマン自体を使うのを止めた方が良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CD録音出来るカーナビ持ってる...
-
5
コンポからUSBに録音できる?
-
6
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
7
カロッツェリアナビに録音した...
-
8
音楽CDからMDへ録音
-
9
高齢者向けのウォークマン
-
10
YouTubeの音楽をノートパソコン...
-
11
録音機能。
-
12
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
13
MDはどうして衰退してしまった...
-
14
ICレコーダーからUSBメモリにPC...
-
15
HDDカーオーディオのデータ保存...
-
16
ゲーム 音楽 BGM をパソコンに...
-
17
MDの曲をカーナビに録音したい。
-
18
MDの音飛び
-
19
【NHKラジオ基礎英語】を録音し...
-
20
MDプレーヤーに音楽を入れる方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter