
千葉県コロナ関連サイトの「発熱外来医療機関マップ」を開いたところ、Googleマップに表示され、マップ上にピン留されてしまいましたが、それが消去できなくなってしまいました。使用端末はGoogle pixel 5aです。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/hatsunetsu. …
消去方法をご存知の方がいらっしゃればご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下参考まで。
googlemapの星やピンを削除する操作を実施しても消えない場合、ブラウザーのキャッシュに保存されているケースがあります。そのため、正常にマークを削除できない場合は、キャッシュのクリアを実施しましょう。
■パソコンのブラウザー(Chrome)の操作手順
1.パソコンで Chrome を開きます。
2.画面右上のその他オプション[︙]をクリックします。
3.[その他のツール] のリストにある [閲覧履歴を消去] をクリックします。
4.削除したい期間を選択します。すべて削除するには、[全期間] を選択します。
5.[Cookie と他のサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にあるチェックボックスをオンにします。
6.[データを消去] をクリックします。
■アプリ(Android)の操作手順
1. [設定アプリ]を開きます。
2.[アプリ] または [アプリを管理]をタップします(端末によって表記が異なる場合があります)。
3.[マップ] を選択します。
4.[ストレージ] をタップします。
5.[データを消去] をタップします。
■アプリ(IOS)の操作手順
1.プロフィール写真またはイニシャルをタップ、次に[設定]の順にタップします。
2.[概要、利用規約、プライバシーポリシー] を選択します。
3.[アプリのデータを消去]をタップします。
4.[OK]をタップします。
No.2
- 回答日時:
あら?質問文にある
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/hatsunetsu. …
は、ブラウザのURLですよ?
で、そのサイト中に記載のある「発熱外来指定医療機関マップ」を開いての物ではないのですか?
これはこのままでいたとしても、このブラウザとは別にGoogle mapを開くと、私の場合は通常の表示です。
何でしたら、そのGooglemapのキャッシュを削除されてみては?
No.1
- 回答日時:
戻すも何も質問に貼付いただいているマップは、千葉県が作成しポイントを表示させているサイト内の地図でして、サイトを開くためのアプリ「ブラウザ」内の表示ですよね?
これとあなたの端末に入っているGoogleMAPは別物ですよ?
試しにブラウザはそのまま、GoogleMAPを開いてみてください。
元のままでしょ?
ブラウザで、「郵便ポスト マップ」で検索すれば同じく全国の郵便ポスト位置にピンの立ったサイトが開きますし、他にも可臭いとオリジナルのポイントにピンを立てた知事などいくらでもありますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps Googleマップの口コミについて。 Googleマップの口コミを書きたいのですが、自分のプロフィー 2 2023/05/23 09:48
- Google Maps iPhoneです。Googleマップで検索しようと場所を入力しようとタップすると画像のようなメニュー 3 2023/06/06 21:35
- Google Maps Googleマップのサイドパネル 3 2023/04/14 07:52
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Google Maps Google マップの特定の場所を指定した情報を保存し、他の人に送る方法を教えて下さい。 2 2022/05/23 21:08
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Yahooマップについて使い方 前までGoogleマップを使っていたのですが、電車移動はYahooマ 1 2022/11/05 11:06
- Google Maps Googleマップに投稿された画像を自身のホームページやブログ等で使用してよいでしょうか? 1 2023/02/14 00:28
- Google Maps Googleマップを使っているのですが、 行き先を、今までは電車、自転車、車などと選べたのですが。 1 2022/07/04 16:32
- Chrome(クローム) 対処法を教えてください。 数ヶ月前、Googleアカウントが無効になったと通知が来て原因が分からず何 2 2022/08/28 17:53
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
TeraStationのデータ抹消の信頼性
-
CD-RWにコピーした写真が...
-
HDD内のOS削除に関して
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
HDD完全消去できたかどうかの確...
-
フォーマットしてもDVD-RWの空...
-
EMac10.3です.CD-RWの使い...
-
期限つきのPDFファイルって作れ...
-
(退職)PCのデータ消去
-
パソコンはwipe outでのデータ...
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
ノートPC廃棄前のデータ消去
-
BDW-1100 データの複数消去につ...
-
ハードディスクを購入時と同じ...
-
CD-RWに書き込みができない
-
サーバのデータ消去について
-
Windows10で、光学メディア...
-
トラッカーの消去について
-
MacでCD-ROMのデータを消去した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
フォーマットしてもDVD-RWの空...
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
DVD-RWが数回でダメになってきた
-
NVME M.2SSDはマザーボードのM....
-
HDD完全消去できたかどうかの確...
-
Google map 外部サイトによって...
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
(退職)PCのデータ消去
-
DVD-RAM(UDF)ディスクを完全削...
-
DVD-RWは消しても容量減る?
-
パナソニックFAXのメモリ消去の...
-
トラッカーの消去について
-
HDDがどれか分からない。
-
パソコンはwipe outでのデータ...
-
サーバのデータ消去について
-
CD-Rに録音した曲を削除したい
-
DVD-RWをフォーマットできない
-
ビデオテープの消去を速く行う...
-
FAXデータの消去方法を教えてく...
おすすめ情報
残念ながらご指摘の内容では解決に至っておりません。
添付スクリーンショットは(Google chromeのような)ブラウザで表示した地図ではなく、Google mapアプリ上の画面です。アプリ自体を再起動しても、ピンが消えないのです。