
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JR東の旅客営業規則からの抜粋です。
「往復又は連続乗車を発売条件として発売した割引乗車券であつて往片等その一部を使用している場合の払いもどし額は、同項の規定にかかわらず、既に収受した往復旅客運賃又は連続旅客運賃から既に使用した往片等の券片区間に対する無割引の普通旅客運賃を差し引いた残額とする。」
つまり、600km以内の往復乗車券は割引などなく、単に片道乗車券を 2枚同時に発売しただけですから、未使用の普通乗車券として 210円の手数料で払い戻されます。
ただし、有効期間内であることが条件なのは、言うまでもありません。
連続乗車券の未使用券片についても同様です。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
No.2
- 回答日時:
未使用の場合、乗車券の有効期間内であれば払戻しが可能です。
往復乗車券の場合、往復割引適用区間の場合は往復乗車券の値段から、無割引の片道乗車券の値段を引いた差額からさらに手数料210円を引いた金額が、払戻額となります。
ご質問のように、100km以内であれば単純に片道運賃から手数料210円を引いた金額が払戻額となります。
連続乗車券の場合は割引がありませんので、未使用券片の運賃から手数料210円を引いた金額が払戻額となります。
払戻手数料は1回につき210円ですので、今回のご質問では該当しませんが、往復乗車券をまるまる未使用で払い戻す場合でも210円で、倍の420円になることはありません。
払戻しは、その乗車券の有効期間内に行なってください。有効期間ですが、往復では片道の倍、連続では各券片の有効期間の合算となります。どちらも購入した乗車券の有効期間内であれば払戻ができます。「払い戻した時点で使用済み乗車券の有効期間が短くなるのでは?」という心配はいりません。
例えば片道の有効期間が2日の乗車券を往復乗車券で買った場合の有効期間は4日となります。これを3日間かけて行きを消化し、3日目あるいは4日目に復路を払い戻すことができます。このとき「往路の有効期間が2日となるので、3日目に乗車した分は別途払ってもらいます。」といった事態にはなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/03 20:03
時刻表に、乗車券で使用開始後、100km以上残りがあれば払い戻すという記載があり(従って残り100km以内なら払い戻しせずというこのなのでしょう)、往復の場合はどう扱うのか気になっていたものですから質問しました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
往復乗車券の逆利用
-
発車オーライネットというバス...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
往復乗車券が「逆」
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
切符に表記してある経由以外に...
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
東海道新幹線での乗り越し
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
これって埼玉着いたら1回改札出...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
新神戸から東京までの切符
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
往復乗車券の逆利用
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
発車オーライネットというバス...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
新幹線代
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
切符に表記してある経由以外に...
-
東京→八戸→函館(はやて・白鳥...
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
東京から姫路、岡山、倉敷
-
家から駅まで同じ道を自転車往...
-
新幹線で仙台-京都往復する場...
-
新幹線きっぷの有効期限
-
往復乗車券が「逆」
-
往復乗車券で新幹線に乗るときは…
おすすめ情報