
No.1
- 回答日時:
テキストファイルの文字コードがUTF-8だったとしても、UTF-8のテキストファイルには、(BOM付き)と(BOM無し)の2種類があります。
さらには、コードページ指定もあるのですが、メモ帳では指定できません。
「BOM」とは「Byte Order Mark」で、テキストファイルの先頭に作成されるコードで、メモ帳で開いても見えません。
ファイル名指定で保存するときに、文字コードの指定で(BOM付き)を選んでください。
たぶん、これで文字化けは起こらなくなるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真への文字の貼り付け 4 2023/04/06 18:39
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- HTML・CSS <meta charset="utf-8"><!-- 文字化け防止ユニコード --> ?最近モバイル 1 2022/12/11 04:27
- Word(ワード) メモ帳で開くと、文字化けします。文字化けを防ぐ方法を教えてください。 3 2023/04/19 23:48
- Java VScodeのターミナルの文字化けについて 1 2022/09/27 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
自作パソコンから既製品に買い...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
【家計簿の無駄遣い】家計簿と...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
「いいです」という言葉の意味...
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
【急】布に書けるマジック
-
デイトレードにおすすめのパソ...
-
先日ニチガスの営業マンが訪ね...
-
xperia xz premium 手帳カバー ...
-
DTP作業等で購入するPCのスペッ...
-
添削お願いします
-
5円玉を綺麗にしたいです!
-
アメリカ人へのお土産を、何に...
-
ノートパソコンのHDを交換する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報