dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

声優はキャラクターのイメージと合っていれば誰でもいいなんて言ってる人がたまにいますが演技があまりにも棒読みだとなんじゃこりゃー!!
って思ってしまいますよね?

質問者からの補足コメント

  • いくら今まで声優としての経験がなくてやっと名前のある役を獲得できておめでたいのはいいとして
    少なくとも私はお世辞にもいいとはような演技をする声優はとてもほめられません。

      補足日時:2022/08/15 12:26

A 回答 (2件)

最近は特に声優でもない女優やタレントがゲスト声優として出る事が増えましたね。


本当に嫌です。
声優は声をつくるプロなのに、
どれだけ合ってようが、素人や有名な人を採用するのは、たしかにどうかと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が言いたかったのはだいたいそういうことです。

お礼日時:2022/08/15 14:34

声優じゃない芸能人とかが声の出演するの、やめてほしいです。

「声優はキャラクターのイメージと合っていれ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世辞にもいいとは言えないような演技で
それでマジの一発屋で終わるとかありますからね。
それで声優を名乗るのもどうかと思うし。

お礼日時:2022/08/15 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!