
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マルチじゃなくても大丈夫です。
コンパクトエフェクターのディストーションとピッチシフターもしくはオクターバーがあれば大丈夫です。ディストーションを持ってないのならアンプで歪ませてもまあなんとかなるでしょう。ピッチシフターはこの場合1オクターブ下の音を出すようにセットして使います。持ってない場合ちょっと薄くて物足りないサウンドになるでしょう。
何ていう曲かわかればもう少し正確にお答えできるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
最近のコピー譜にはエフェクターの指定まであるんですね、びっくりしました。
もちろん音源そのものの音とは変わってしまうかも知れませんが、指定内容からするとオクターバーも使えますね。マルチエフェクターとは限らないと思いますよ。
たとえばBOSSのOC-2というのがオクターバーです。原音の1オクターブ下の音が出ます。原音とのミックスもできます。これにディストーションを繋ぐとなると、ギター→オクターバー→ディストーション→アンプの順に繋ぐと良いでしょう。
参考URL:http://www.gakki.com/catalog15/boss_compact_ef2. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
人前でオナラをしてしまった時...
-
ゲップっプー
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
弓の矢が飛んで来る音ってどん...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
ラルク・アン・シェルのHONEYの...
-
効果音が印象的な曲
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
ギブソン、フジゲン、トーカイ...
-
スレイヤーの3rdアルバムの...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
三味線の太棹と中棹について
-
フルアコのフィードバック対策
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
ラルクのHONEYのギターソロの音
-
ドレミファソラシドの音素材が...
-
オーケストラ演奏会前、舞台上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報