![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらコツはない。
練習あるのみ、です。人間の脳は生まれつき、ピアノの鍵盤を、両手の指で、異なるタイミングで、目で見た楽譜通りに叩くようには出来ていない。(ピアノを始めて数週間で出来るわけがない)
全く出来なかったことを出来るようになるには、脳内の神経回路を新しく作らなければならないが、毎日練習して手指を動かして、脳を刺激し続けるしか方法はない。
質問者さんの脳はピアノ演奏に関しては「赤ちゃんレベル」です。ハイハイして、立って歩いて、そこそこの速さで転ばずに走れるようになるには数年はかかるように、ピアノ演奏も両手の指を自在に操って楽譜通りに叩けるようになるには、数年かかります(練習量にも依るが)。
ありもしない「コツ・魔法」を探し求めるより、日々の練習を続けていきましょう。
No.6
- 回答日時:
↓の回答で大事な部分が抜けていました!
◎今一度【両手で弾くコツ】を説明したいと思います
因みに今から約5年前の再開時に私自身も両手で弾くコツを質問致しました
ついた回答を即全て実行に移しましたがそれらの回答では一向に弾けるようにはならず
ある程度のところで破綻してしまいました
★方法論
①右手を指先の感覚だけでスラスラと弾けるようにしておいて
②左手を右手に添えるようにして弾く練習をします
③もし②ができない状態だとするならば①の完成された右手に対して
左手は1小節に1音ベース音を弾くようにして両手で最後まで弾き切る練習をし
まず両手で弾くという感覚を身に付けます
④それができたならば左手の音数を徐々に増やしていき楽譜及び原曲に近づけていきます
⑤その際に小さな弾き間違いは無視します
上記のポイントは「できる」の状態を徐々に増やしていく訳です
No.5
- 回答日時:
コツはこれまで数百回と答えているのですが
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_numb …
まず上手く弾けない原因は2つ考えられます。
両手で弾けない原因は
①【神経系が未発達】で脳からの指示が的確に指先に届かず迷いやタイムラグも生じる
②①がある程度発達した状態だとすると【意識が右往左往する】ことによる
①の神経系の未発達は常にそのような指示の元指先を動かすという訓練を日常的に行わなければ根本的に両手で演奏するのは不可能です
◎(神経系がきちんと発達している事)が両手で思い通りの演奏ができる最低条件となります
次に
②神経系の発達が出来上がったにしろ左右の指先を同時に違う動きをさせるといった事は日常生活の中ではほぼありませんし、フレーズを弾くという行為には片手を指示に忠実に動かそうとする際に意識がどうしても捉われてしまう結果としてもう一方の指先へを意識する事が疎かになります
こういった事から早い段階で破綻するかある程度以上の難易度の曲を弾こうとした際に破綻します
これらの原因に対しての対処法
両手で弾くコツが上記の◆方法論です
↑この方法で今まで弾けなかった人はいません。
もしこの方法で弾けないとするならば片手ですらまだまともには弾けないような方だけでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 楽器・演奏 「私はピアノ」はト音譜の右手だけでもかなり難しいですね。 初心者がキーボードで両手で弾けるには練習時 3 2023/01/30 03:32
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 ピアノを始めたんですが初心者です 質問です ピアノを演奏してる時は楽譜を見てるんですか?楽譜を暗記し 5 2022/12/04 14:09
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。楽譜の記号のことで質問です。 音符の音と音を繋ぐ「タイ」ですが、例えば、ドとド 6 2022/08/21 16:40
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ ピアノを弾 3 2022/11/14 17:04
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ 左手で優し 4 2022/11/17 09:33
- 楽器・演奏 楽譜を見て弾ける、頭の中の音を具現化できる、簡単な曲の耳コピ 5 2023/01/24 12:18
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はピアノ初心者です 簡単な楽...
-
17歳から始めるピアノ・・・(...
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
伴奏を頼まれたときの諸経費
-
両手を上手に使って
-
daisukeをピアノで弾きたいんで...
-
絶対音感 があるとどういう仕...
-
青葉の歌を合唱でするのですが
-
3月9日
-
ピアノ、ベース、ドラムで演奏...
-
今、中学二年生です。11月に合...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
音大合格後の先生への謝礼
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
ヤマハJ専講師って?
-
11音楽先生について
-
レッスンの講師の方の時間がル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
ボートレースの一般予選競争の...
-
伴奏を頼まれたときの諸経費
-
ピアノ、ベース、ドラムで演奏...
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
daisukeをピアノで弾きたいんで...
-
絶対音感 があるとどういう仕...
-
ピアノを習っていても、鍵盤ハ...
-
トロンボーンでピアノの譜面を...
-
大地讃頌
-
このレベルのピアノで小フーガ...
-
カノンロックのピアノ楽譜について
-
このコードは?
-
東京都教員採用試験二次対策(...
-
ピアノの楽譜です。 この矢印の...
-
小学校の音楽の教科書にのって...
-
合唱の「モルダウ」の伴奏が弾...
-
ピアノを弾く先生
-
何も知らなくて申し訳ないです。
-
ピアノの伴奏をした事のある方...
おすすめ情報