
質問です。
今ツイッターでpython使ってbotを作ってみようと思っています。
具体的に作りたいのは、あるアカウントがツイートするとリアルタイムで反応して一文をツイートするというものです。
プログラミング超初心者の僕なので、ネットで調べながら少しずつレベルアップしているのですが、
streaming apiを使おうと思って調べていたらこんなコードがでてきました。
import tweepy
CK = "ここにコンシューマーキーを入力"
CS = "ここにコンシューマーシークレットを入力"
AK = "ここにアクセストークンを入力"
AS = "ここにアクセスシークレットを入力"
word = "ここにRTするワードを入力"
auth = tweepy.OAuthHandler(CK, CS)
auth.set_access_token(AK, AS)
api = tweepy.API(auth)
print('実行中')
class MyStreamListener(tweepy.StreamListener):
def on_status(self, status):
if 'RT @' not in status.text[0:4]:
if 'http' not in status.text:
api.retweet(id=status.id)
myStreamListener = MyStreamListener()
myStream = tweepy.Stream(auth = api.auth, listener=myStreamListener)
myStream.filter(track=[word], is_async=True)
特定のワードを含むツイートに対してリツイートするコードです。これを応用したら自分が作りたいものができるのかなあと思って気になっています。
それでわからない部分がclassから下のあたりです。特に if 'RT @' not in status.text[0:4]: がわかりません。[0:4]ってなんですか?
どなたかわかりやすい説明宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Pythonでプログラムを書こうとするなら、まず、Pythonの基本を勉強しましょう。
英語を読み書きしたいならまずアルファベットを覚えましょうというのと同じです。text[0:4]は、textがおそらく文字列でしょうが、その0番目から3番目まで、つまり先頭4文字です。
回答ありがとうございます。
pythonの基礎的な構文は一通り読んでみたのですが、複雑なコードの中で出てくるとなんだっけこれ?ってなってしまいました。それでも教えてくださって、pythonへの慣れが少しだけできました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>>> "RT @lasyguy: Full it care, cow was to become me is note"[0:4]
'RT @'
文字列の先頭4文字、と言うsubstringがリツイートを表す'RT @'で始まってるかどうか調べてる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
4桁の数字以外を入力したらエラ...
-
Excel VBAで、Application.Inpu...
-
あるキーを押したら強制終了さ...
-
EDITコントロールで入力できる...
-
特定の文字が入力されるまで・・・
-
batプログラム上で文字列を入力...
-
WindowsでEOF
-
scanf が無視されます
-
C言語 逆ピラミッドの作り方
-
プログラミングの問題です 「金...
-
入力エラーの処理について。
-
java初心者です。入力されたの...
-
計算処理に関して
-
getchar()について 教えてくだ...
-
C言語scanf_sで何故か2回入力に...
-
C言語
-
電卓の小数点
-
標準入力から文字列配列に格納
-
c言語でひらがなのしりとりをで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
*をユーザーが入力した数字の数...
-
プログラミング初心者です。 Py...
-
java初心者です。入力されたの...
-
正負を反転させて出力するプロ...
-
EDITコントロールで入力できる...
-
Excel VBAで、Application.Inpu...
-
4桁の数字以外を入力したらエラ...
-
Eclipseコンソール表示を、リセ...
-
入力値が1以下、かつ数字以外の...
-
電卓の小数点
-
コマンドプロンプトからのEOFの...
-
プログラミングの問題です 「金...
-
scanf が無視されます
-
漢字のソートについて
-
scanfが2回使えない・・・?;
-
C言語について
-
Userformの入力順序をタブオー...
-
WindowsでEOF
-
ワードで文字を入力する時の変...
おすすめ情報