重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

始めと終わりの値を入力して
その間の整数値を加算し
合計を表示できる
プログラムを
できるけ簡単に
使う関数は少なくできないでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

実際には、もう少しエラーチェックをちゃんとしないといけませんけど


#include <stdio.h>

void main(void){
long start, end, sum, i;
char inpBuff[80];
redo:
printf("\n開始の数字を入力して下さい>");
fgets(inpBuff,80,stdin);
sscanf(inpBuff,"%ld",&start);
printf("\n終了の数字を入力して下さい>");
fgets(inpBuff,80,stdin);
sscanf(inpBuff,"%ld",&end);

if(start>end){
printf("\n入力された数値の範囲がおかしいです!\n");
goto redo;
}
for(sum=0L,i=start;i<=end;i++)
sum+=i;
printf("和は、%ldです\n",sum);
}
    • good
    • 0

等差数列の和の事でしょうか?


10、11、12、13、14の合計みたいな?
5 * (10 + 14) / 2
(項数) * (初項 + 末項) / 2

int fnc(int a1,int aL)
{
return ( aL - a1 + 1 ) * ( a1 + aL ) / 2;
}

int main()
{
int sum = fnc(10,14);
}

参考URL:http://www.ies.co.jp/LoveMath/1st_grade/tosawa-j …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!