dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振られて4ヶ月目です。 好きな人が旅行で会いに来てくれたので気持ちを確かめたところ付き合うとかそういうことではないと言われて、そこからもう連絡も取ってませんし次の日の旅行の付き添いもお断りしました。

付き合う気ないなら会わないと私から伝えたからです。

32歳でいい歳して見込み違いなことをして情けないです。

新しい恋をする気持ちにもなれず、黙々とジムに通い続け新しい趣味ができました。が、周りはみんな結婚、子供、、と人生の階段をきちんと登っていっており置いてきぼりをくらったようで、明るく振る舞っていますが落ち込むことが多いです。

産休に入る前の後輩の女の子の業務をほぼ引き継ぐことになり、業務量が増えました。やりがいもあり前向きに取り組んではいますが、その女の子はとても幸せそうですし毎日生まれてくる子供のために偉いなと思い、自分を卑下してしまいます。引き継ぎが曖昧で嫌なこともありましたが、その子に嫌な顔をするとお腹の子供にも悪いし、とても惨めになってしまうのでは?と思い仕事も淡々とこなしました。

転勤も続いています。仕事では目標もありますがこのまま一人で生きていくことの不安とか、恋愛する気持ちにもなれずにいることで押しつぶされそうです。 どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (2件)

しばらくしたら、また恋愛に前向きになれると存じますよ。

30代前半ならまだまだお若い、女盛りで御座います。

今は趣味とお仕事を楽しみ、心の整理がついたら、新しいお相手探しを始めるのはいかがでしょうか。

今は、恋愛に疲れているご様子にお見受け致します。そのせいで、全てを悪い方へ考えがちなのだと存じますよ。

しばらくお心を休ませて再スタートして下さいませね!
    • good
    • 0

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
男性と女性とでは、考え方も違いますから、あわてず、相手を信じてみましょう。
明るくて堂々とした人に惹かれる人は多いと思いますよ。少しシャイなくらいでもいいですが、ビクビクした態度はあまり好印象ではないのではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、 幸福とはいかなるものであるかを知らない。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!