プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

独身時代から仲が良かった女友達のコミュニティがあるのですが、リーダー的な子が結婚したら続々と周りが結婚しはじめ、その子が妊娠出産したら、また続々と出産ラッシュといった感じです。

私は、あまりその流れに乗らず、長年付き合っていた人と遅れて結婚したのですが、子供が授からず、現在夫婦二人暮らしです。子どもは欲しかったですが、今は諦めて二人で悠々自適な生活をしています。

ただ、女友達のほとんどが子持ちになり、出産祝い以後は直接会う事は少なくなり、SNSや年賀状などで近況確認しているのですが、コメント欄は子供の成長や子育ての苦労など、殆どが子どもについてになり、私はコメントせずにイイねするぐらいにしています。
毎日のように子供の写真をアップされると、羨ましい気持ちもあり、複雑な感情が沸いてきます。
そのコミュニティの中から、離脱したような気にもなります。お母さん同士で励ましあったり、尊敬して讃えあったりしているので、「ママは偉い!尊敬する!私も見習う!」といったコメント群を呼んでいると、ちょっとだけ気分が沈みます。私はママになれなかったから女失格なのかなってマイナス感情に襲われます。
七五三や誕生日のお祝いの際などに、コメントすればちゃんと返事はくれますが、徐々にフェードアウトして疎外感すら感じます。かといって、積極的にそのコミュニティに参加するのも変な感じがして、
結局、独身の友達と交流が増えてきています。

私の周りだけかもしれませんが、その子持ちの女友達のコミュニティでは不倫が横行していて、不倫がバレて離婚してシングルの子もいれば、現在進行形の子もいまして、恋愛体質な子が結構多いです。
私が冷めているのかもですが、子宝にも恵まれているのに、他に好きな人とも恋愛して、人生謳歌しているようにも見えてきます。私は、怖くて不倫なんてできないので、ちょっと斜めからですが、
そういうコミュニティなら深入りしないで、そのままフェードアウトしても良いものでしょうか?
私だけ、可哀そうと思われているのが悔しくて、ちょっと意地になってた部分あります。

私のSNSでは、最近更新してませんが、友達と旅行行ったり、キャンプしたりだとかアップしていたのですが、その子持ちの友達から自分も誘ってほしいと頼まれ、毎回企画段階で声を掛けているのですが、毎回必ず子どもを理由に断られたり、酷い時は既読スルーされます。
子育てで忙しいから仕方ないとは思いますが、その子のSNSに最近旅行行って来たなどアップされると
正直、もう誘うのやめようかなとも思ってしまいます。

A 回答 (1件)

立場が変われば疎遠になってしまうことがあるのは普通のことです。


拒絶するほどではないにせよ、適当に距離を取れば良いです。

小学校、中学校、高校時代の友人は当時と同様に交流していますか?
卒業後は新しい人間関係ができ、それまでの人間関係は変化することが多く、
結果的に疎遠になったりすることも多いのではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!