
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答にもあるように
そもそも都営とメトロ(半蔵門線と東西線)がラッチ内で
乗り換えできるようになったのが最近の事ですからね
(とはいえ、もう10年くらい前ですか)。
当時、新宿線と半蔵門線の間には壁があり、いちいち
改札を出て乗換しないといけない構造になってました。
半蔵門線と東西線も、メトロ同士なのにいちいち改札出て
階段使ってもう一度改札に入る、ラッチ外乗り換え駅でした。
その当時、トイレは駅構内にありました。
2013年に壁が撤去され、新しい改札口ができたときに
構造的にトイレが改札外になってしまいました。
詳細は「九段下 壁撤去」などで検索を。一例は以下の記事など。
https://news.mynavi.jp/article/trivia-198/
駅構内もいろいろ探索すると、今は使われなくなった
都営の切符売り場や、微妙に色の違う(当時ここに
改札があった名残)の床など、見分けることもできますよ。
ということで、昔から使っている千葉県民(東西線沿線民)は
半蔵門線と(ようやく)ラッチ内乗り換えできるようになった駅、
ということを知っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/29 00:00
うわぁ〜、僕はおニューの千葉県民でした。というか僕はただ、仕事の都合で縁もゆかりもない千葉に住んで一年経つだけの者です。千葉県民を名乗ることすらできませんね。
No.1
- 回答日時:
千葉県民ではないですが、改札内にトイレがないことは知っています。
九段下駅はつい最近まで3線全て別々の改札で、一旦改札を出て乗り換える構造だったので改札外にトイレがある方が便利でした。
だからそういう場所にトイレを設置していたのですが、3線の改札口を統合する改修工事をした際に、地上出口との位置関係もあってそのトイレを改札内に取り込むことは出来ませんでした。
現在、乗り換えの際にトイレを利用したい場合は、改札口の駅員さんに声掛けをすることでいったん改札口を出てもいいという運用になっています。
乗り換えの際にトイレを使う必要がある際は、駅員さんのいる改札口に行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 都営新宿線と半蔵門線の乗り換え。錦糸町、神保町、九段下、どの駅がスムーズですか? 2 2022/10/22 09:33
- 電車・路線・地下鉄 市ヶ谷駅の乗り換え 3 2023/07/23 08:37
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 以下路線を利用し、新宿駅内で埼京線に乗り換えする場合、一番乗り換えに楽な路線は、どれでしょうか。 ① 3 2023/01/21 20:07
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】山手線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:45
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都営大江戸線の「都庁前[折り返...
-
駅のアナウンスでよく立ち止ま...
-
京急から吊掛車が完全引退した...
-
西武の新2000系の2両固定編成...
-
羽田空港から九段下
-
名古屋駅の南コンコースは、い...
-
近鉄湯の山線について
-
電車内とかで立ってられないぐ...
-
なぜエラーになりますか えきね...
-
赤穂線は山陽線のバイパス路線...
-
新横浜駅からアクセスのよいホテル
-
精神障害者割引が4/1に始ま...
-
JR東日本の観光列車を18きっ...
-
夜行列車の旅で持って行った方...
-
国鉄車両は、単純なデザインが...
-
名鉄と名古屋地下鉄の定期が欲...
-
朝の混雑ぐらいについてしりた...
-
岳鉄に来そうな中古大型車、何...
-
急募鉄道車両の判別
-
選挙カーが駅前のロータリーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
新京成が京成と、泉北が南海と...
-
大阪から淡路島へ行くのですが...
-
岩国駅 乗り換え1分 これって可...
-
東京駅で、総武快速線から新幹...
-
館林駅での乗り換えについて
-
九段下駅は、東西線と、都営新...
-
東京の日本橋駅 浅草線と銀座線...
-
新幹線乗り換えのため駅構内参...
-
博多駅《新幹線乗り換え時間5分》
-
柏駅から電車にのって30分以内...
-
東西線西葛西から、新宿タカシ...
-
この途中の乗り換え不要とはど...
-
浅草から新宿
-
盛岡駅の6分乗り換えは可能で...
-
乗換案内
-
車の乗り換えの書き方。例えばA...
-
久慈駅での乗り換え
-
ヨーロッパの飛行機乗り換えに...
おすすめ情報