
AutoHotKeyのコードをメモ帳で作成して拡張子をahkに変更して
スタートアツプにして自動的に読み込みして使用しているのですが
メモ帳の全てのアイコンがAutoHotKeyのアイコンになってしまいます??
規定のアプリでメモ帳アイコンに戻りますが
今度はスタートアツプでメモ帳(コード表示)が開いてしまいます
気にしなければいいのですがAutoHotKeyは別の独立したファイルで
動作させる方法はないのでしょうか
OSはwin11です、レジストリーとか操作すれば修正できるのでしょうか
ご教授お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ahkファイルをメモ帳で開くように関連付けしている場合は、おっしゃる通り、スタートアップに登録してもそのahkファイルがメモ帳で開かれる事になるかと思います。
対処法としましては、「AutoHotkey」(.exe)ファイルのショートカットを作成し、そのショートカットファイルを右クリックし、「プロパティ」をクリックし、「リンク先」の欄内のテキストの末尾に、半角スペースを入れ、続けて、半角「"」で囲む形で、実行したいahkファイルのパス(場所)を記述して、「OK」をクリックし、そのショートカットファイルをスタートアップに登録します。
つまり、「リンク先」の欄内が、以下のような感じになるようにしてください。
"C:\Program Files\AutoHotkey\AutoHotkey.exe" "C:\xxx\xxx.ahk"
他の方法としましては、AutoHotkeyの仕様として、「スクリプトファイルを指定せずに実行した場合は、同じフォルダにある、同名のahkファイルを実行する」というものがありますので、どこかに任意のフォルダを作り、そこに「AutoHotkey.exe」ファイルをコピーし、「AutoHotkey.ahk」というテキストファイルを作り、そこに処理を記述し、その「AutoHotkey.exe」ファイルのショートカットをスタートアップフォルダに入れるという手もあります。
又、他の方法では、AutoHotkeyのインストール先フォルダ内の、「Compiler」フォルダ内の、「Ahk2Exe」(.exe)ファイルが、ahkファイルを実行ファイル(exeファイル)に変換する為のプログラムですので、それを利用してahkファイルをexeファイルに変換して、そのexeファイルのショートカットファイルをスタートアップフォルダに入れるのも一手です。
ただ、この方法ですと、作成したexeファイルがウイルスと誤検知されやすいのと、毎回少し処理を書き直しただけでもexeに変換し直さないといけないのが面倒というデメリットはあります。
「AutoHotkeyの仕様として、「スクリプトファイルを指定せずに実行した場合は、同じフォルダにある、同名のahkファイルを実行する」というものがあります」が非常に役立ちました。
長いことPCやっていて恥ずかしいですトホホ
この方法で正常に動作できました。ありがとうございました。
そもそもメモ帳でコードを記述してahk拡張子にしても、なぜか拡張子がtxtでフォルダの中のahkが表示にするのにAutoHotkeyUnicode64-bitを当てると種類がAHKになりました
規定のアプリでメモ帳アイコンも元に戻りました
このAutoHotkeyのアイコンもそれぞれ別々になりました
ありがとうございました。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい 6 2022/08/23 17:09
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメモ帳を使ってますが、突然全然違うところに画面がジャンプします。なんですか ?この仕様 1 2022/12/19 09:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- ノートパソコン Windows11でani.ファイルの開き方を教えてください 規定のアプリの所にメモ帳などしかなく開 2 2023/01/31 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
アイコン王国つて何ですか?
-
自作アイコンを使えるようにす...
-
ImgBurnのイメージファイルのア...
-
卓駆を使われている方へ。教え...
-
アイコンについて…
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
CLaunchでアイコンが反映しません
-
デスクトップアイコンをマリオ...
-
デスクトップのアイコンの文字...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
ソフトウエアとハードウエア
-
IEの右クリックメニューの項目削除
-
Windows 2003でユーザー強制ロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
デスクトップアイコンをマリオ...
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
adobe reader X ウィンドウサイ...
-
ムービーファイルのアイコンを...
-
デスクトップのアイコンを変えたい
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
逆三角の黄色の地にJRUの黒文字...
-
ImgBurnのイメージファイルのア...
おすすめ情報