

ブラウザ(Chrome)でtwitterのアカウントを作成した時について
メールアドレスで作成したアカウントは既に持っていた為
今度は電話番号を使って新しいアカウントを作成する事にしました
設定の編集を終え、作成したアカウントをtwitterの公式アプリに追加しようとした所
入力したパスワードが違うと表示されました
もしかして間違えた?と思い直しましたがパスワードはあっていたと思います
ブラウザの暗証番号を保存する箇所でブラインドを解除して保存されたアカウントのパスワードを確認した所、アプリに入力したものと一致しました
仕方なくブラウザに戻り一度アカウントからログアウト(この時に個人情報の欄を一度確認しておけばよかったと後悔)→パスワード紛失の画面へ移動
アカウント名を入力して登録された電話番号が出てくるかと思いきや
全く見覚えの無いメールアドレスが出現
そもそもそのアカウントにはメールアドレスすら登録しなかった為完全に困惑
また戻り登録した電話番号でアカウントを捜索させたら、アカウントを特定できなかったの表示
これはどういうことでしょうか?乗っ取りなのか、それともアカウントを作成した際のtwitter側のバグなのか?
一応twitter社には報告しました
もしも乗っ取りだった場合
フォロワーもいない作り立てのアカウントをハッキングすることになんのメリットがあるのでしょうか?
そして一番心配なのは登場された電話番号です
アカウントを手元に戻すことができないなら仕方ありませんが
電話番号がなにかに悪用されるのではないかと思うと気が気じゃありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterが凍結されてしまいました 1 2023/02/03 15:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- X(旧Twitter) Twitterで新しいアカウントを作ろうと思い、電話番号でやろうとしたら、「現在この電話番号を登録で 3 2022/03/23 22:21
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- X(旧Twitter) Twitter(X)のアカウントの作り方 Twitterでサブ垢を作りたかったので、今まであったサブ 3 2023/08/28 08:08
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- X(旧Twitter) 再投稿です。 Twitterについてです。 昨日、新しいTwitterアカウントを作りました。 作っ 1 2022/05/18 00:34
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Twitterでログインしている端末...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
X(Twitter)が乗っ取られたかも...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
カカオトークをアンインストー...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
解約済みの iPadについて 解約...
-
コマンドプロンプトの[net use]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報