dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、共産党と公明党は仲が悪いのですか?
教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

1,支持基盤がダブっている。



2,共産主義と宗教は相容れない。
 マルクスは、宗教はアヘンだ、と
 主張しています。

3,以前は仲良しだったのです。
 しかし、部落問題で、補助金の分配を 
 巡って争いになったのが仲違いのきっかけだった
 と主張する人がおります。
    • good
    • 0

一言で言えば・・


基盤となる"票田層"が同じだから。
    • good
    • 0

今から50年ほど前、共産党員長であった宮本顕治宅の電話を創価学会学生部が盗聴した事件があったためです。


この件について、創価学会に対して損害賠償を求める民亊裁判が行われましたが、学会は最高裁の上告を取り下げて敗訴が確定しました。
即ち、学会が盗聴したことを認めたことになり、これにより共産党と仲が悪くなったんです。
    • good
    • 0

共産党と公明党の支持基盤は激突しているからだ。

つまり共産党と公明党の支持基盤は非資本家かつ非労働組合の貧困層ってことで、同じなのだ。仲が悪いのは当たり前だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!