
今回は、日本維新の党は、往年の歌手、スポーツ、議員多く寄せ集めにて党員を増やす事に
公明党議員は、共産党組織をテロ組織と非難、中傷するも公明党も準ずると言われているの
認識致しているのか不思議です。
野党も仲間同士にて足の引っ張りあい連合も組合の本質を忘れて与党にすり寄る姿に呆れ
与党も問題山積みなのに安泰とは、候補者は、耳障りな公約を並べ当選すれば忘れてしまい
共産党は、100年近く名称変更せず地方組織頑張るも代表が、任期長すぎます。
選挙も形式的な行事と捉えており考えさせられる次第です。
皆様方は、どの様に捉えておられますかお聞かせ願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今日の午後にあった日本記者クラブでの党首討論会を見ていて、討論会のはずが、討論には全くなっていませんでした。
議論が全く噛み合いません。
各自、好き勝手なことを言っているだけです。
そんなものかもしれませんが、発言時間制限があることが、単なる意見発表会になっていました。
野党は選挙での無党派層獲得を意識して、物価高に討論テーマの焦点を当てようとしていました。
国民民主を除く野党は総じて消費税減税が柱です。国民民主は相変わらずのばら撒き政策。
与党はこれまでやってきた政策を羅列して成果を誇るだけです。
質問する記者側もつまらない質問ばかりしていたことは違いないのですが、
話し合うことが何か違うだろうとの印象でした。
日本が抱える問題は、物価高と周辺国の軍事的脅威、改憲だけではないはずです。
梅雨に入りました。毎年、どこかで洪水が起きて大災害が起きています。
大昔から国家の政策の基本中の基本、水利が疎かになっていることに誰も触れません。
社会インフラの老朽化、あちらこちらで水道管が破裂しています。
言葉どおりの地に足がついていない各党党首の姿勢が目立ちます。
政治とは何なのか、改めて参議院選挙を前に、大きな課題を突き付けられた感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 今年6月頃行われる予定の参議院選挙で、皆さんはどこの政党候補者に投票する予定でしょうか 5 2022/05/09 18:10
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- サバイバルゲーム 参議院議員選挙についてです。 2 2022/06/24 18:05
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 れいわ新選組の山本太郎代表が、衆議院から参議院に鞍替えした理由・目的は自公政権の暴走を止 4 2022/07/18 08:03
- メディア・マスコミ 選挙が終わってから安倍晋三と統一教会の関係や自民党と統一教会の関係等を報道するマスゴミ 1 2022/07/15 09:15
- 政治 参議院議員選挙 4 2022/07/16 13:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蓮舫さんって、日本共産党や、...
-
選挙の投票締め切りのタイミン...
-
県や市の政治のことを教えてく...
-
辻本議員を助けることはできな...
-
迷走政治について! 解散総選挙...
-
日本国民は1と2の違いも分か...
-
野党共闘は失敗だったとゆうネ...
-
ふざけている民主党
-
選挙期間中の電話で投票のお願...
-
「NHK党」という略し形、実質か...
-
野党 特定秘密保護法案の二の舞...
-
政党のチラシのポスティングは...
-
立憲の枝野はなぜ革マルと呼ば...
-
特定の政党や候補者に投票する...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
-
内閣総理大臣が
-
アニメオタクはなぜ児童ポルノ...
-
戦前の地方議員について
-
日本共産党は何故、党名を変え...
-
第三極がひとつにまとまる?メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生協と政党の関係について
-
選挙のトップ当選って?
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
政治団体とは何なのですか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
民青を辞めるには?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
おすすめ情報