
大手企業に勤める5年目社員です。
いまいる部署は、本社の事務系の部門です。
・残業20〜30時間(遅くて19時30ぐらい)
→来年度は部署再編で、今の課の仕事が7割なくなるため、人員削減はあるかも。
・テレワークはなし
・月に1回有休、月に2回早帰りで定時退社可能
ワークライフバランス取れてる
・市場価値は専門的すぎて微妙かも
・業務経験は1年程度
・業績評価高くない
異動出来るかもしれない部署は、経理です。
・残業は今の部署より、やや少ないか同程度
・しかし、経理のため、決算期の繁忙期が年四回あり、法定45時間ギリギリ(もしくは超えてる)まである。
・早帰り日はなし、有休は取れるが毎月ではない。
・テレワーク可能
・他社でも通用するスキル得られる
ちなみに、来年3月に妻が出産を控えてますが、経理だと繁忙期にぶつかります。→一応、調整はしてくれるみたいだけど…
このような状態ですが、どちらが良いと思いますか?今の部署にいつづけるべきですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
支出伺い 購入伺いについて
-
組織の呼称
-
英語での部署名、会社名の順番
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
販売促進などをやっている部署...
-
これはパワハラになりますか?
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
陰キャが販売や営業の仕事に就...
-
公務員の出世コースから外れた...
-
テレアポ・・・良心が痛みます
-
大手スーパーの新店異動に詳しい方
-
何も知らなかった、会社で干さ...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
週休1日、7時半出勤、22時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
高校生です、私が働く会社から...
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
英語での部署名、会社名の順番
-
組織の呼称
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
「部」の使い分け
-
販売促進などをやっている部署...
-
機械メーカーに就職した場合っ...
-
大きい会社なら同じ会社でも以...
-
人事異動について
-
4月に異動になり、かなり激務で...
-
一般企業での総務と言う部署
-
人事異動ってこんなものなので...
-
50歳で新しい部署に
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
マイクロソフトの問い合わせ窓...
おすすめ情報