dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厳冬期のキャンプで
普通ライターは着けにくい
です

厳冬期でも使いやすいライターを
教えて下さい

A 回答 (4件)

カセットガスのバーナーで


イソブタン入ってるガスを
使うのが良いのでは

まじ寒いならプロパン入り

カセットガスなら
コンロなど共用できて応用が効く

使い勝手もでっかいライター
みたいなもんだし

ガスの種類の適合は要チェックのこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど
そんなの有るんですね、
知りませんでした
勉強に成ります

行く所は標高2500〜2800mの所で
荷物は出来るだけ最小限に
留めたいので
サイズは小さ目が理想です。
毎年それで苦労してます。

その製品を探してみます。

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/12 07:00

ガスライターが不安定というならオイルライターかな?


個人的にはイムコがお気に入り

https://www.amazon.co.jp/IMCO-%E3%83%95%E3%83%AA …

あとは伝統の桃印マッチなんかもアリ
https://www.amazon.co.jp/%E5%85%BC%E6%9D%BE%E3%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オイルライターが
有るんですか
知りませんでした

勉強に成ります

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/11 21:12

zippo


ポケットに入れて温めておくのがコツです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどそのまま直に雪のキャンプでは
使えないんですか。

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/11 21:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このSOTOは使ってます

厳冬期には使い物に成りません

普通の100均のほうがまだマシでした。

お礼日時:2022/09/11 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!