
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>けしてあら捜しではなく話をしにきいてるだけだと伝えたいのです。
それでしたら、「チーフがお見えになっていますよ」と伝えればいいと思います。
営業さんも、お話をされに見えたのだな。と思うと思いますよ。
もし、それで営業さんに「何しにきたの?」と言うような事を聞かれたら「お話を伺いにきたのではないでしょうか」と言ってみてはどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/07 19:10
回答ありがとうございます。
営業さんは知りたがりなので、「お話をうかがいに」といえば「何の話をしにくるの?」です。
言葉は難しいですね。
No.2
- 回答日時:
「チーフ」とは?何の仕事をしている方かわかりませんが・・・。
私はチェーン店に勤めています。
本社の人がお店に来た、行く場合「店舗回訪」と行っています。また、「見回りに来た」などとも言っていますね。
確かに、「のぞきに来ている」は、まずいというよりおかしいですよね。
「いらっしゃっています」ならおおいにわかりますが。
業種がわからないので「自信なし」としておきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/07 19:07
回答ありがとうございます。
事務職の先輩という感じです、会社固有の役職名をいうよりとおりがいいかと表現をかえています。
確かにいらしているというだけでいいですね。
でも「のぞきに」のなにが悪いかよくわからないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
原価+20%利益の計算のしかた
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
1~2営業日っていつまでのこと?
-
再引き落とし日の3営業日後 午...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
営業は仕事の基本職?
-
代理でメールを送信する場合
-
住友生命のスカウトについて
-
営業職はノリ、お酒の強さなど...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
超素朴な疑問なんですけど・・...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
ディーラーの営業に就職します★
-
リアルガチで営業≒貯金1000万楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
営業は仕事の基本職?
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
営業会社とは?
-
自社内で「営業さん」という言...
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
1人でできる正社員仕事
-
銀行員の自宅訪問ってこんなもん?
-
代理でメールを送信する場合
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
おすすめ情報