
お世話様です。
カメラが趣味で、撮った写真をSDカード→iPad mini6へ移行して、気に入った写真をSNSなどにあげています。移行の際には市販のSDカードリーダー(type-c)を使用しています。iPadの容量では足りなくなるため、iCloudの2Tbyteまで拡張しています。
さて、ここで問題が起こります。SDカードリーダーを差し込み、iPadへ移行中、たくさんの写真を選ぶと読み込むエラーが起こります。もちろんiCloudの容量は十分足りている状態です。(1/3も使っていません)
これは一体何が原因でしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
作業領域(システムリソース)のオーバーフローだと思います。
iOSでは、よく起こる。特に処理能力が弱いマシンでは、頻発しますね。ipad mini の初代では、SafariでWebページを読み込んでいるときに勝手に落ちるなど、結構経験しました。裏のプロセスを止めたりして、何とか読み込めるという感じです。一気に読み込むのでは無く、小分けにすると良いかと。ちなみに、私が今使っているカードリーダーライターは、iPad mini 初代で使うと、写真6枚でオーバーフロー状態になりました。専用アプリ経由なので、システムリソースを結構使ってしまうことが原因でしょう。今のiPad では、そういうことも無く、快適に動いております。
No.4
- 回答日時:
> SDカードリーダーを差し込み、iPadへ移行中、たくさんの写真を選ぶと読み込むエラーが起こります。
沢山写真を選んでしまうために、エラーが出てしまうのだと思います。おそらくシステム上難しい部分があるため、小分けにすることを心がけています。
またエラーが出てデータが破損してしまった場合には、データ復元ソフト「4DDiG」で復元可能です。SDカードなどの外付けハードディスクドライブにも対応していますので、便利だと思います。
参考になりそうなリンクを掲載しておきますね。
↓2022年最高の破損した写真/画像を修復できるソフト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/photo-repair/bes …
↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
No.2
- 回答日時:
iPadはメモリーが少ないので大量データを扱うとキャンセルされる場合があります。
なので小分けにして転送してあげてください。
少し高いですが写真を扱うならWindowsタブレットがオススメです。
写真類の整理が容易なだけではなく、発色も良いので写真が正確に表示できます。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/fmvloox
メモリーも4〜5倍あるというかパソコンなのでなんでもスムーズに出来ますし、撮影してすぐに写真をワイヤレスで取り込み確認も出来るので便利です。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
読み込まないもの、読み込めないものもあるって事です すべてが年代や機種や、OS的なもの、リーダーや、端子で送れるもの、送れたとしても認識しないものもあります。
特にカメラだと… てんてんなところは、たくさんでてきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ipad SDカードリーダーについて 3 2022/05/28 18:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Android(アンドロイド) アンドロイド端末を使っいるのですが 最近、SDカードを買い、そこに写真などのデータを移動させました。 4 2022/07/07 19:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂3DSについて ソフトとデータのお引越しをしました。新しい3DSにSDカード等のデータが移行出 1 2022/09/03 04:22
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
プロスト、欲しいですか?
-
Nikonのカメラを使っているんで...
-
エミュレーターNoxについて
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
写真を入れる袋の名称は?
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
北朝鮮製のカメラ
-
学校で携帯禁止の高校とかは文...
-
iPhoneで写真が勝手にビデオに...
-
SD→PC→新しいSDカードへ...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
同じような質問があるかもなの...
-
DVDに入っている写真をSDカード...
-
子供のイベントでのズームに適...
-
学校などの壁に写真を掲示した...
-
本の中ページを上手に撮るには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
デジ一運搬時の振動対策に付い...
-
撮った写真を見れない
おすすめ情報