
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レリーズ(ケーブルレリーズ・ワイヤレスリモコン)要ると言えば要る。
要らないと言えば要らない。(2秒セルフタイマーで代用可)。ただ、丈夫過ぎる三脚は欠かせないでしょう。
動画自体は、フルHDでも、1920×1080pixelですから、画質的にはハイエンドクラスのコンパクトデジで十分ですが、最低限、マニュアル露出(露光量固定のため)とマニュアルフォーカス(ピント固定のため)出来る事が要件です。
No.4
- 回答日時:
ストップモーション作品の画質(映像のブレが少ない等)を最重要視するなら
レリーズはあったほうがいいかもしれません。
アイデア重視でとにかく手軽に撮りたいなら「WEBカメラでストップモーション」
という選択肢もあります。
No.3
- 回答日時:
ストップモーションで検索するといろりろ出てきますね。
クレイアニメーションの様な題材なら三脚にカメラを据えて手で押した時の振動を排除するためにレリーズを使います。
マイナーなビデオなどのラフなストップモーションなら、あれも実際には演出するためにラフに見えても緻密に計算しているでしょうから、三脚くらいは必要でしょう。
カメラは一眼の場合35ミリや28ミリのレンズなら良いでしょうが、コマごとにピント範囲が異なったりしては醜くなるので、むしろミラーレスクラスやコンパクトの方が向いているでしょう。
それよりも画像編集ソフトの使いこなしが、最も重要でしょうね。
No.2
- 回答日時:
この文章だけで質問者さんの言いたいことを察することは不可能です。
コンデジだとか一眼レフとか書かれているので、写真を撮影するためのカメラのことだと思いますが、写真撮影においては「ストップモーション」などという撮影技法は存在しません。
なので、その為にレリーズが必要かどうかと聞かれてもわかりません。
何を、どのように、なんの目的で撮影して、どういう方法で鑑賞するかによっても、機材や技法が変わります。
補足をお願いします。
それと、デジカメに対し一眼レフと言われてますが、デジカメに対しての一眼レフという事は、フィルムの一眼レフということでしょうか?
それとも、「コンパクトデジカメ(略してコンデジ)」に対しての「デジタル一眼レフ」のことなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
金があれば
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
デジカメで流し撮りにおすすめ...
-
エミュレーターNoxについて
-
女性限定 プリクラ
-
「カードがロックされています」
-
デートプランを考えてくれない...
-
本の中ページを上手に撮るには。
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
写真を撮ると三白眼
-
I pad miniを使っています。 カ...
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
建物を迫力で撮影するカメラ
-
スピード写真とスナップ写真の違い
-
写真で瞳に☆星マークが写る少年
-
黄色い花の色とびについて
-
テレコンバーターを使ってみた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報