
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正規の内容として判断するとなれば・・・ハードウェア使用を見る限りでは、CPU等がゲームソフトの対応OS(WindowsXP/2000/Me/98)に非対応(OSのインストール不可)ですので仮想マシンを構築してその中でゲームが動作するか確認するのが精一杯な気がしますね。
で。
外部ツールを導入してWindows10で無理やり動作させている人が居る様ですが、メーカーは既にサポート終了させているみたいですから動作の保証はないかと。
起動ファイルを互換モードで実行させるとか、セキュリティの問題上Windowsでsecdrv.sysが無効化されているので、ゲームをしている時だけ有効化するパッチ(VBScript)を自作したりとか色々とやってみたい人が「セキュリティに問題が生じてしまう」けれども自己責任で挑戦する・・・といった状況の様ですね。
Windows11の場合でも同様です。
ですので、件のゲームソフトが必ず動作できるという保証は無い状況だというのは了解した上で、ストレージに1GB以上の空き容量を確保できているのであればHDDである必要は無いのかな、と。
外付けHDDはダメという事では無いので、別に導入されても構わないと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
ノートPCは・・・高額なゲーミングノートPC以外はグラフィック機能が貧弱でVRAM(ビデオメモリ)が搭載されていないモノばかりだったかと。
メインメモリの一部をVRAM様に拝借して動作するのでグラフィックボードを要求するアプリケーションソフトの動作要件には「動作保証外」とされているハズですね。
そんなノートPCに外付けHDDを接続したとしても意味は無いかな。
No.1
- 回答日時:
「メモリー」はメインメモリなので、マザーボードに取り付けるメモリモジュールで間違いは無いでしょう。
「ビデオメモリ」はグラフィックボードに含まれているVRAMの事ですので、グラフィックボードの仕様が重要ですね。
「HDD」はストレージですので、当然ながらインストール先のディスク容量の空きが1GB以上必要になるという事です。
Windows XP/2000 Professional/Me/98が対応OSという事は、32bitOSでの動作なのでしょうから・・・64bitOSしか存在していないWindows11でプレイするには、仮想マシンを構築してその中に対応OSとアプリケーションソフトをインストールして動作するか確かめるという手段になりそうですね。
それでもちゃんと動くかどうか判りませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 3 2022/08/18 10:38
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリー交換をしたいと思っています。 現在4GB(3.7GB使用済)、1/2スロ ↓ 交 3 2022/09/18 23:51
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
Windowsアスカ見参プレイするの...
-
スカイリム重いです。
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
ゲーミングPCで最初に付け替え...
-
ヘラブナ底釣のエサ落ち目盛
-
apexをしているのですが 最近に...
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
PSPのスティックメモリ
-
軽いMMORPG
-
メモリカード(8MB)の値段について
-
MRワゴンのUSBで音楽再生
-
このPCで東方スカイアリーナ出...
-
PC版ApexLegendsプレイ中にカク...
-
お勧めPCゲーム(オフライン)
-
BF4の環境や必要スペックについて
-
トルネコの大冒険2をプレイした...
-
i5 9300H メモリ 16GB ssd 512G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
-
PCのフォートナイトの起動時にt...
-
スカイリム重いです。
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
メモリカード(8MB)の値段について
-
東方が処理落ちではなくカクつ...
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
MRワゴンのUSBで音楽再生
-
apexをしているのですが 最近に...
-
スカイリムが突然落ちる。
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
PCゲームとポータブルゲーミン...
-
ニンテンドー64のメモリ拡張...
-
PSO2動作環境について
-
WIN98ソフト「ワーズワース」に...
-
このPCで格ゲーは可能?
-
メイプルストーリーについて!!
-
東方『永夜抄』で
おすすめ情報
ノートパソコンで外付けハードディスクだけ用意すればいいですか
自分の持ってるPCのスペックです
DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック
【仕様】
OS :Windows 10 Home 64ビット
CPU :第9世代インテル Core i5-9300H プロセッサー(4コア/8スレッド,8MBキャッシュ,最大 4.10 GHz)
メモリー :8GB(8GB×1)
ストレージ容量 :256GB/SSD(PCIe)
光学ドライブ :-
モニター:15.6インチ(1,920×1,080)IPS非光沢液晶(300nit)
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1050 3GB GDDR5
カードスロット :microSDカードリーダー(microSD、microSDHC、microSDXC)
有線LAN :-
無線LAN :802.11 a/b/g/n/ac+Bluetooth 5.0
USBポート :Thunderbolt 3×1(給電)、USB 3.1 Type-A×3
映像出力端子 :DP(Thunderbolt 3兼用)×1、HDMI(2.0)×1
オーディオ端子 :ヘッドフォン・マイク(兼用)×1
バッテリー駆動時間:約12時間
本体サイズ (mm):357.6×238.8×17.9~19.9/約1.60kg
Officeソフト :Office Home&Business 2019