重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は長崎人です
ちゃんぽんは子供の頃から食べてますから大好物です(´V`)♪

ところでリンガーハットの長崎ちゃんぽんは本場のちゃんぽんとは違うこと、ご存じですか??
本場のちゃんぽんは、もっと味が濃くて美味しいです(^^)/~~~

リンガーハットのは出来た当初は「ちゃんめん」と言ってました
ある時から「長崎ちゃんぽん」になって、それが本場だと思ってる方多いと思いますが…(゜ω゜)ハテ??

まあリンガーハットのは、あっさりしてますし、入店もしやすいので私も嫌いではなく、むしろ好きけどね(*´ω`*)否定はしてません

「「長崎ちゃんぽん」について、ふとした疑問」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 私の周りには小さな中華屋から大きな中華料理屋まで、たくさんありますが、ほぼ同じような味です
    あっさり系というよりこってり味だと思います

    長崎人としては歴史浅いリンガーハットのちゃんぽんが「これが、長崎ちゃんぽんか!」と思われるのは、なんか腑に落ちない感があります なのでリンガーハットのちゃんぽんが本場のちゃんぽんと思ってる方が、どれほどいるのか聞きたかっただけです 
    決してリンガーハットのちゃんぽんを否定してる訳ではありません

      補足日時:2022/09/26 17:25
  • 亡き母が結婚する前の数年間、中華料理屋で少し修行して、祖母が営んでいた駄菓子屋の端に配達専門の中華屋を出してました
    子供の頃より母が作る、ちゃんぽんを始め中華料理を良く食べてましたから リンガーハットのは本場のちゃんぽんではないと思うのです 思い入れがあります

    また冷凍ちゃんぽんを関西の知人に送った時に「リンガーハットのとは全然違う、美味しい!」と(冷凍)ちゃんぽんですら言われので 知らない方が多いのかな?と、ふと疑問に思ったものですから…

    回答よろしくお願いします
    ★☆(*´з`*)☆★

      補足日時:2022/09/26 17:39
  • うれしい

    皆さん、回答ありがとうございました★☆(*´з`*)☆★
    そろそろ締めたいと思います

    お礼がまだの方、少々お待ち下さい┏○ペコッ
    ベストアンサーも今日中に決めたいと思っております(^^)/~~~

    またの投稿時も、よろしくお願い致します フリートークもよろしくです(^∇^)

    「「長崎ちゃんぽん」について、ふとした疑問」の補足画像3
      補足日時:2022/09/30 13:53

A 回答 (16件中11~16件)

長崎の中華街のちゃんぽんが有名な店で食べました。

リンガーハットと別物過ぎました。濃くはなかったですが、チャウダーみたいにクリーミーでした。あまりに変わってて、長崎まで来て食べる価値あるなと思いました。でも正直、長崎の一般的なちゃんぽんがこれなのか?はわかりませんでした。
ご存知でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^∇^)

長崎の中華街で食べられたのならば「本場のちゃんぽん」だと思いますよ

どこも伝統を守るための努力をしてると思いますから 似たり寄ったりですね
「長崎まで来て食べる価値あるなあ」と思って頂き嬉しい( ´艸`)です
ありがとうございます♡♪

お礼日時:2022/10/01 08:00

名物に旨いものなし、の一つに「長崎ちゃんぽん」があります。


単なる、野菜スープ+麺、でしかありません。

リンガーハットは、全国で味を統一しているようですが、
食の味というものは、地域によって好みの差があり、
季節や環境(温湿度など)によっても好みは変わるものです。
なので、万人に美味しい、は無理と言えるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/~~~

私が思うには「本場のちゃんぽん」は伝統を守るための努力をしている!
その為どの店も似たり寄ったりと言う感じがします 食べられたことあるのでしょうか?

やはり美味しいですよ

リンガーハットのは全国展開していく上の努力をしてると思います

リンガーハットのを本場のちゃんぽんだと勘違いしているかどうか知りたかっただけなので あしからず(*´ω`*)

お礼日時:2022/10/01 08:23

私は兵庫県に住んでいますが「みろくや」から


取り寄せて食べています
リンガーハットのは1度食べたけど、がっかりしました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/~~~

お~「みろくや」ですか!
お取り寄せ、なんか嬉しい( ´艸`)です♡
本場のちゃんぽんですね
伝統を守るための努力をしてるので、どの店も似たり寄ったりと言う感じがします(*´ω`*)

リンガーハットの出来た当初は確かに不味かったみたいですが
やはり全国展開していく上で努力をしてるので、美味しくなったようですね(´V`)♪

お礼日時:2022/10/01 08:11

リンガーハットの「長崎ちゃんぽん」美味しいですよ。


私の住んでいる周辺で長崎ちゃんぽんを食べたいとなったら、リンガーハットしかありません。
 
ですから、私の中ではリンガーハットの長崎ちゃんぽんが、長崎ちゃんぽんなのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(´V`)♪

リンガーハットが「長崎ちゃんぽん」なのですね
分かりました(^∇^)

ただリンガーハットのを本場のちゃんぽんだと勘違いしてる方が、いるのか聞きたかっただけですが、あしからず(;^_^A

お礼日時:2022/09/30 13:42

リンガーハットは"全国区"を目地してる訳ですから「万人の口」合うよう調理されています。


私は都民ですが、その程度の事は存じています。
本場の味だとは思っていませんので、ご安心めされ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます★☆(*´з`*)☆★

本場だと思ってないのですね(*´∀`)嬉しいです

意外とリンガーハットのを本場のちゃんぽんだと勘違いしてる方が少ないようで…少し驚きました
(゜ω゜)!

リンガーハットが出来た当初は勘違い多かったように思いますが(;^_^A

お礼日時:2022/09/30 13:38

ちゃんぽん麺では…?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
本場のちゃんぽんは歴史が長いです
作り方自体違ってますよ
麺の問題ではないです

お礼日時:2022/09/26 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!