
ソフトバンク光を使用他の回線にしようと思いましたが ソフトバンク光のほうが得ですかね?
2年前の10月5日にソフトバンク光に契約しています
ワイモバイル3台で
60歳以上(親2人)
通話無料が770円でできますし
やはりソフトバンク光が得ですかね?
そして、2年縛りがあったかと思いますが
2年ごとに再契約をする人いるんですかね?
光回線は、やってみないと速度はわからないとネットでありますが・・・
現在は、ほとんどの光はIPV6にできますし
そこは心配しなくてもいんでしょうか?
______________
https://www.iijmio.jp/campaign/imh/hikaricp.html
IIJmioひかりが転用でも3.8万キャッシュバック+3
200円割引6か月っていう結構派手なキャンペーンやってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ更新時期が来たらキャッシュバックや割引目当てに引っ越したほうが断然得ではあるけど、面倒くさいですからね、携帯会社も変えないと割引率が落ちることもあるし
現在はどの会社もIPv4 over IPv6の契約が普通になってきたので、極端に遅い会社ってのは殆どないと思います
ちなみに自分はauひかりですけど、速度に不満もないし、面倒くさいしで、変えたことはないです
その辺の切り替え作業だなんだに不都合を感じないのなら、変えたほうが得ではあります
No.3
- 回答日時:
速度は、同じ基地局に重いユーザーがどれだけいるかの問題なので誰にもわかりません。
ソフトバンク光は、軽い情弱がユーザーに多い気がするけど。(2) 【光回線に迷っている方へ】ソフトバンク光は契約するべきか?料金や速度は? - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
相互リンクって契約なんですか?
-
インターネット他人名義で契約
-
新規のプロバイダ契約について
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
フレッツ光から@ニフティ光への...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
ベルサポートって?
-
ハイホーの光GIGAの契約について
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
-
インターネット速度が出ません...
-
インターネットの上位回線とは...
-
電話番号をパソコンで取得するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
ルーターが届かない
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
eo光オプテージのネットユーザ...
-
ラディックスって会社から電話...
-
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
脱毛を契約したのですがクーリ...
-
ひかりTVの契約を考えてるので...
-
Wi-Fiの契約年数はなぜ長い?3...
-
新しいiPhoneに元のiPhoneからS...
-
賃貸物件でのインターネット契...
-
一人暮らしに、光回線は必要で...
-
一人暮らしをする賃貸で有線イ...
おすすめ情報