
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
区別のつかないサイコロを渡されたとして、
投げる前に各サイコロにマジックで赤青緑のマークをつけたとしても
問題の答えが変わるとは思われない。
赤マークのサイコロ、青マークのサイコロ、緑マークのサイコロについて
計算すれば、大中小のサイコロの場合と同じように考えられる。
外見がどれだけ似ていようとも、3個のサイコロは別々の物体なのだから
区別できないことなんてないんだ。
No.4
- 回答日時:
問題文に 特にカウントの仕方が指示されていなければ、
サイコロの場合 (1, 2) と (2, 1) は 別物として 考えます。
そうしないと 今後やるであろう問題で、
場合の数 → 確率 と進んだ時に、変な結果になります。
No.3
- 回答日時:
半分間違ってる。
回答ではサイコロを目のでる順で目の出方を区別しているし
あなたの考えでは目の出る順で目の出方を区別しない。
これは単に場合の分け方の違いであって、どちらも正しい。
ただ、写真の文章では、分け方の基準を明確に述べていないので、
数学の文章としては失格。
一方、あなたは区別しない方が正しいと思っているみたいだけど
根拠が無い。

No.2
- 回答日時:
出た目を紙に書いて比較し、同じ組み合わせのものは1個と考えれば456も654も同じもの。
でもね・・・、組み合わせじゃ無いのだから。
1回目4と1回目6は別事象なんだから、試行としては別試行だね。
場合の数=場面の数=試行の数なんだから、456と654は別試行。
だからカウントする。
No.1
- 回答日時:
わざわざ大中小とサイコロを容易に識別出来る状態に設定していると言うことは、サイコロの出た数の場合分けでも区別する為なんですよ
日常で大中小と大きさの異なるサイコロがそろっている状況なんかありえないでしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
数学の質問です。 サイコロ2つ...
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
1個のさいころをn回投げるとき...
-
数Aの問題で。 高校生です。事...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
数学 確率 偏りのないサイコロ...
-
n 個のサイコロを同時に振る。 ...
-
3つの区別のつかないサイコロを...
-
数学
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
大小2個のサイコロを投げるとき...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
さいころの確率の計算教えて!
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
確率・同時に起こるから、かけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
確率 さいころ 「サイコロを3個...
-
1つのサイコロを3回ふり、出た...
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
数学の質問です。 サイコロ2つ...
-
【数学】2つのサイコロを振っ...
-
さいころの目の向き
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
高校の数学についてです。 3つ...
-
期待値と極限
おすすめ情報