
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
面倒なことを考えずに、和が4、8、12、16のパターンで分けて数えるのが確実では?
和が4:112、121、211の3通り
和が8:116.125、134、143、152、161、215、224、233、242、251、314、323、332、341、413、422、431、512、521、611の21通り
和が12:156、165、246、255、264.336、345、354、363、426、435、444、453、462、516、525、534、543、552、561、615、624、633、642、651の25通り
和が16:466、556、565、646、655、664の6通り
したがって、全部で3+21+25+6=55通り
このような力技ではなく少し格好良く解きたいとすれば・・・・・
サイコロの目を4で割った余りが0になるのは、4だけなので1/6
サイコロの目を4で割った余りが1になるのは、1と5の二通りなので1/3
サイコロの目を4で割った余りが2になるのは、2と6の二通りなので1/3
サイコロの目を4で割った余りが3になるのは、3だけなので1/6
大中小の3つのサイコロの和が4の倍数になるのは・・・
全てのさいころの目が4で割った余りが0である場合、
1/6×1/6×1/6=1/216
一つのさいころの目が4で割った余りが0、残りの2つのさいころの目を割った余りがそれぞれ1と3の場合、
3P3×1/6×1/3×1/6=1/18
一つのさいころの目が4で割った余りが0、残りの2つのさいころの目を割った余りが共に2の場合、
3P3/2P2×1/6×1/3/1/3=1/18
一つのさいころの目が4で割った余りが2、残りの2つのさいころの目を割った余りが共に1の場合、
3P3/2P2×1/3×1/3×1/3=1/9
一つのさいころの目が4で割った余りが2、残りの2つのさいころの目を割った余りが共に3の場合、
3P3/2P2×1/3×1/6×1/6=1/36
したがって、前組み合わせのうち和が4になる組み合わせは1/216+1/18+1/18+1/9+1/36=55/216
サイコロの組み合わせは全部で216なので、該当する組み合わせは216×55/216=55通り
などとなるのですが、明らかにこの程度の組み合わせなら力技の方が早く確実に求められると思います。
No.5
- 回答日時:
AN02です。
確かにあちこちミスってますね。もう歳か?大+中 mod 4 =0 のパターンは13、22、26、31、35、44、53、62、66
で小は4
大+中 mod 4 = 1のパターンは14、23、32、36、41、45、54、63
で小は3
大+中 mod 4 = 2のパターンは11, 15、24、33、42、46、51、55、64
で小は2、6
大+中 mod 3 = 3のパターンは12, 16、21, 25、34、43、52、56、61、65
で小は1、5
従って全パターン数は
9×1+8×1+9×2+10×2=9+8+18+20=55

No.4
- 回答日時:
・北海道岩見沢農業高校. 加藤秀隆「サイコロの目の和 覚書」
http://izumi-math.jp/H_Katou/saikoro/saikoro.pdf
これより、目の和が4、8、12、16となる場合の数の和を計算すると、3+21+25+6=55通り。
具体的な内容は上のpdf資料参考のこと。
No.2
- 回答日時:
分類して全部数えてみました。
大+中 mod 4 =0 のパターンは13、22、26、31、35、44、53、62、66
で小は0、4
大+中 mod 4 = 1のパターンは14、23、32、36、41、45、54、63
で小は3
大+中 mod 4 = 2のパターンは15、24、33、42、46、51、55、64
で小は2、6
大+中 mod 3 = 3のパターンは16、25、34、43、52、56、61、65
で小は1、5
従って全パターン数は
9×2+8×1+8×2+8×2=18+8+16+16=58

No.1
- 回答日時:
同時に投げる時の場合の数は6×6×6=216通り
4の倍数は、3個の合計だから
4,8,12,16しか無い。
後は手を動かせ!
大-中-小とすれば、
4:1-1-2, 1-2-1, 2-1-1
8:1-1-6, 1-6-1, 6-1-1, 2-1-5・・・・・
続きは自分でやれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大,中,小3個のさいころを投げるとき,目の積が4の倍数になる場合は何通りあるか。 全体から[目の積が
数学
-
3つのサイコロを振って出た目の和が8になる確率はいくつですか?
数学
-
大中小の3個のサイコロを同時に投げて、目の和が9になる場合は何通りあるか。 この問題が解けません 早
高校
-
-
4
数学の確率を教えてください!
数学
-
5
数学Aです。大中小3個のさいころを投げるとき、目の積が3の倍数になる場合は何通りあるか、という問題を
その他(教育・科学・学問)
-
6
3つのサイコロの和が3の倍数である確率
数学
-
7
サイコロを三つ同時に振るとき 出た目の和が9になる確率を求めよ。 ↑の問題をわかりやすく解説してくだ
数学
-
8
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入った袋から、 玉を2個取り出す時、次の場合の確率を求めよ。 (1)2
高校
-
9
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異なる5個の数字を取って並べて、5桁の整数を作るものとする。次
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
至急!慶応の確率
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
解き方教えてください
-
サイコロを10回振って1~6...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
高校の数学についてです。 三つ...
-
確率の排反と独立
-
至急お願いします!教えて下さ...
-
サイコロを投げて6が連続して10...
-
1つのサイコロを3回ふり、出た...
-
確率の質問です。
-
数学の確率の超有名問題で、サ...
-
大学受験問題。確率。
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
4つのサイコロを同時に振る時 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
確率 さいころ 「サイコロを3個...
-
1つのサイコロを3回ふり、出た...
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
数学の質問です。 サイコロ2つ...
-
【数学】2つのサイコロを振っ...
-
さいころの目の向き
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
高校の数学についてです。 3つ...
-
期待値と極限
おすすめ情報