dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になっている子と毎日お互いに4、5回ほどLINEを返しあっています。あちらは基本的に1,2時間、早い時は数十分で返信してくれます。単純な返事ではなく、いつも比較的長い文章を送ってくれます。それに、あちらがスタンプだけ送るか、そのまま既読つけて会話が終わるだろう流れでも、しっかりとした返事をくれます。
ただ、質問とか新しい話題を振ってくれるわけではないので、続けたいと思ってくれてるのか、律儀な子なだけでそこまで続けたいとは思っていないのかがわかりません。
僕としては、LINEしているのが楽しいので続けたいですが、あちらが続けたいと思ってないなら、一回辞めたいと思ってます。どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 1日4,5通なのは僕が日中は基本的に返信をしないからです。

      補足日時:2022/10/03 14:29
  • 続けたいって思ってくれてるなら、会話が終わりそうなタイミングでたまには向こうから新しい話題を振ってきてもいいのになーって思ってしまうのですが、そこまで続けたいとは思ってないってことなんですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/03 14:34

A 回答 (4件)

友達としてのやり取りを相手はしていると思う。

嫌なら返信も短文だよ?
もっと関係が浅いならば、LINE来ても2~3日置きや、1日置いて返します。

相手が続けたいかどうかは、然り気無く聞いたら良いんだよ?相手にね?
相手の気持ちが貴方に対して返信を送って来てるなら差し障りない返信として送り見ているのよ。

貴方さまの手応えで答えを導いて!
    • good
    • 0

>毎日お互いに4、5回ほどLINEを返しあっています。


それなりに仲が良い関係だと思いますし
友達でもありますから
ストレートに聞いてみても良いと思いますよ(^^)

あなたの予想が合っていれば問題ないのですが
間違っていて、すれ違いになったり、疎遠になってしまうと
とても勿体ないと思います。

時には察して欲しいとか、理解するべきという事もありますが
今回の件を確認する事はNGでは無いと思いますし
確認する事によって、それは
相手を配慮する事にも成っていると思いますので
自分は普通に確認するべきかと思った次第です。
    • good
    • 0

気になる子って言うくらいなのでまだ付き合っていないと仮定して回答させて頂きますね。


まだ貴方の事をよく知らない、どんな話題で盛り上がるのかが分からない、とかじゃないですか?
今はまだお互いを少しずつ知っていく段階なんじゃないかと。
なので貴方から自分はどんな事が好きとか、興味があるとか、日常で何をしてるとか話題を提供してみては?
彼女は性格的に受け身なイメージなので自分から話を盛り上げたり広げたりするのは苦手分野なのかもしれません。
人には得意不得意があるのでそー思うのなら貴方がリードしていけばよいかと。
慣れてくれば相手も「私も今日〇〇してたよ!」とか「今日こんな服買ったんだ!どう?」なんて何気ない話題が来るんじゃないでしょうか。
何事も段階があり、1歩1歩です。慌てて結果だそうとすると逆に終了してしまいますよ。
相手のペースに合わせてあげれる優しい彼氏さんになれることを願っております。
    • good
    • 0

それは嫌がってないと思いますよ!


私は興味ない子には返信も遅いし会話が終わりそうになったら既読して終わります。
例え律儀な子でも続けたいと思わないなら会話が終わりそうならスタンプ送るはずです。一度本人に聞いたりするのもいいと思います!
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!