

アダルトサイトの自動入会、料金後払いについて、過去の質問の答えでは基本無視とありました。
実は簡易裁判になるのを恐れ、つい最近42000円も払ってしまい、内容を信じ込んで質問をするため、運営会社にメールを送ってしまいアドレスと本名までばれてしまいました。このアドレスは就職活動でも使用しているため変更はしにくいです。。。(無料取得出来るアドレスですが)
今質問集を拝見して基本無視でいいと知り、バイトで必死で稼いだお金なのに浅はかにもひっかかってしまったとほんとうにショックです。
まずは退会をしたほうがいいのでしょうか。これからどうすればよいのかわからず、途方にくれています。詐欺のメールがたくさん来てしまうのでしょうか。
お力を貸してください。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、クリック詐欺にひっかかってしまったということですね。
みなさんと同じ回答で、基本的に「無視」でOKです。
「支払われないと、裁判手続きに入ります」などと書いてありますが、業者もそこまで手間とお金をかけて支払いをさせるというのはなかなかありません。
一応少額訴訟というものがあり、このような方法をとってくる場合もあり、その際は裁判所から出頭しなさいという手紙が送られてきますが、その場合は出頭してこちらの言い分(契約はしてない等)を言えば8割方相手は引き下がります。
ku-pocoさんの場合、もうすでに支払われたということですが、支払ったお金を取り戻すことは無理と思われた方がよいかもしれません。
メールについてですが、OEを利用しているのか、それともHotmailなどを利用しているのかによって方法は違いますが、OEの場合、迷惑メールや成人向けメールといったメールが送られてきた場合、自動的にゴミ箱行きにする設定が可能です。
またHotmailに関しても、同じような設定が可能で、かつMicrosoftの方に迷惑メールのアドレスとして送信しておけば、そのメールが送られてこないといったこともできます。(業者も毎回メールアドレスを変えてくるので、送られてきたら、迷惑メールに登録することを根気よく続けるか、最終的にはメールアドレスを変えるかです)
なお退会するために、メールなどを送ると、逆に退会費などを請求されかねないので、このような手続きはしない方が良いと思われます。基本的に無視です!
とにかく、このように課金される際には、必ず確認の画面を設置しないといけません。この画面の設置が無いまま、課金されたーなどと言う場合、契約の無効を主張することができます。
高い勉強代を支払ったと思って、今後は気を付けてください。
こんな回答でお役に立てれば良いのですが。またわからないことがあれば、質問してください。
ではでは・・・
ありがとうございます!!
高い勉強代っていい考え方かもしれません。契約は120日見放題でしたので、4ヶ月たつころメールがたくさん来るかもしれませんね。アドレスはねんとか無事に変えることができました。契約画面になるまえに、勝手にPCノ情報(IPアドレスなど)送られてしまったのですが、これはどの程度の個人情報なのですか?例えば住所ガ割れてしまうとか…詳しく無いのでよくわかりません。。。
No.4
- 回答日時:
直ちに、「消費者センター」、もしくは「警察本部ハイテク犯罪センター」に相談の上、警察署に行って被害届を出して下さい。
振り込み先の銀行にも「この口座は振り込め詐欺の口座である。振り込んでしまった。」と電話相談してみてください。
払ってしまったお金を取り戻すのは難しいですが
他の方が被害に遭うのを防止するため、直ちに相手の口座を法的に使用不可にする必要があります。
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/,http://www.npa.go. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
入力装置に関しての質問
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
このアイテム
-
パソコンの更新
-
パソコン壊れ
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
メールソフトのサンダーバード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さっき知らない人から「元気に...
-
身に覚えのない業者さんからの...
-
SNSに知らない番号からお荷物を...
-
これって無視しても大丈夫なメ...
-
添付図のメールは何ですか?
-
OCNを騙るフィッシングメールの...
-
プラスメッセージで送信した際...
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
【Win10】勝手にメールアプリが...
-
夫がアダルトライブチャットに...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
知らない番号からSMSがあり、知...
-
ValorantってオープンVCないん...
-
Amazon公式サポートにメールで...
おすすめ情報