dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀の本で相手がリーチしていても何で待ってるかわかりません それを見破る本はありませんか?

A 回答 (2件)

単騎待ちと言って、故意に敵に分からない様に、西、北一枚とか、



直前に他者が捨てた牌を上がり牌にする場合があるので、見破るのはとても難しいと思いますが、
【持ち牌を捨てるか、中央(場)から持って来た牌を捨てるか、みんな見てるかも】

みんな、上がり牌を予測する術は、持っていますね。

ヒント:通常は、最初に捨てる牌はどういう牌か?とか、
色々、予測するヒントはあるかも知れないですね。

最初に、字牌がほとんど捨てられていないとか。

ある種類の牌が、捨てられていないとか。

ですが、後から連続で来て、上がり手を変更する場合もありますから、
もう、予測は無限大でしょうね。。。。。。。。。。。。。。。。。
(4枚確認できる牌以外は)
    • good
    • 0

そんなものはありません。


もし有ったら逆につまらないと思いませんか?
それにみんながそれを読んでたとしたら結局、その裏を書こうとするのでやっぱり分かりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!