
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
回答ボタンを押してその後すぐに押している場合は1種のルーティンみたいなものだと思います。
最初の内はなんか理由が有ったかもしれないけど、気づいたらいつも無意識にやってるって感じだと思います。No.13
- 回答日時:
いいね!なんてどうだって良くないですか。
気にしたことないですわ。質問者が質問しっぱなしで、読んだか読んでないかもわからないようなのありますよね、なんの音沙汰もなくお礼の一言もなく、そのうちBAも選ばず締切となる。そういういい加減な質問者がわりといますよね。そうやって素知らぬ顔してるから嫌味で押してるとかwNo.11
- 回答日時:
Twitterで必ずいいね押す人のインタビュー
読んだことありますが曰く
「今日もTwitter出来ていいね!」
らしいです。おはようとかおめでとうとか
挨拶や感謝の意味のいいね
このサイトで必ずgood押す質問者に直接聞いた事有ります
曰く「おもてなし」らしいです
回答者側で何故するのか語った所を見たことはないです
(単に私がこのサイトチェックする時間少ないだけですが)
結局、感謝や挨拶の意味合いなんじゃないかなって思ってます
そこに世間の常識にとらわれない思考が重なってるだけかな、と
まぁそういう中で広義的な意味での自画自賛も含まれてるでしょうね
回答内容ではなく回答する行為、行動に対しての

No.10
- 回答日時:
結構居るのではないかと思いますね....
何故なのかは幾つか理由あると思います。
でも多分自分の回答がベストになりたい為に
小細工してるのではないと思います筈ね..
何故なら普通の質問者はそれが多いとか少ないとかではベストを付けないからですね、あくまでも
その回答が自分にとって良いか悪いかで付けるか、締め切りにするか決める筈なので。
グッド付けるのはやはり自画自賛でしょうね、
自分にしては誰の回答よりも最高の回答だ....
自分にもこんな良い言葉考えてられるんだ....
と言う様な心境では、と思います。
ベスト附けられなくてもその人にはベストですね。
No.6
- 回答日時:
そんな人がいるとは、今まで知りませんでした。
自分でも押せるんですね。
てっきり他人が押す物と思っていました。
心理は不明です。
貴方のこの質問で知ったのですから。
摩訶不思議な人もいるんですね、驚き以外感じません。
No.5
- 回答日時:
・ただの自画自賛
・ベストアンサー狙い
(見てよ自分の回答goodついてるんだよだからベストアンサーちょうだいよと訴えるため)
・どんなにふざけた回答内容でも参考になっていると思わせたい
考えられるのはこんなところかな
ちょっと勘弁してよ札幌市民はあんなに質悪くないわ
ふざけた自画自賛回答者と一緒にされたくないんだけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
不審ないいねの数
教えて!goo
-
何故このサイトは複垢を禁じてないのでしょうか?
教えて!goo
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
4
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
6
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
7
質問についた回答を読みながら、回答者たち意外と頭悪いなあ、自分の方が賢いなあ、と思うことはよくありま
教えて!goo
-
8
都合悪くなるとブロック…同調して欲しいんでしょうけど…
教えて!goo
-
9
教えてグーから追い出された人はいるんでしょうか?
教えて!goo
-
10
ブロックされたら言い返せない
教えて!goo
-
11
最近「教えて!goo」内で、 僕のファンが出来たようで嬉しいです。 僕は、 自身の過去の質問も回答も
教えて!goo
-
12
質問に回答が付いたのにお礼せず、BAもつけず、また同じ質問を繰り返す人どう思いますか?
教えて!goo
-
13
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
14
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
15
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
16
私の質問を荒らす日本人が多い理由を教えて下さい。
教えて!goo
-
17
最近すぐ消されますね?。゚( ゚இωஇ゚)゚。 厳しいからつまらないよね?
教えて!goo
-
18
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
19
gooでの、暴言…
教えて!goo
-
20
教えてグーで
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いじめられて嬉しい心理のは、...
-
5
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
6
「昔はワルだった」という人の心理
-
7
人を下に見たいという心理
-
8
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
9
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
10
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
-
11
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
12
自分のことを棚にあげない人の心理
-
13
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
14
同僚が自分の秘密を話してくる...
-
15
バッドエンドを求める人の心理...
-
16
プーさん好きな男の人に共通す...
-
17
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
18
「考える」とはどういうことか。
-
19
アドラー心理学の掲げる目標 行...
-
20
「~かたち」を連発する人の心理
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter