
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スイス
特にYverdonのGrand Hotel。食事も温泉も最高です。2階に日本風呂として熱湯もあります。城下町の旧市街の雰囲気も良いです。
St Margrethenの温泉の泉質も良かったので、また行きたいとは思いますが、ドイツ語圏なので食事はフランス語圏のYverdonが圧倒的に上です。
https://www.mineralheilbad.ch/
トルコ
何度も行っていますが、まだ行けていないAntalya。
地中海の超巨大リゾートですが、5つ星ホテルが大量にあるので、ホテル選びに悩みます。長期休暇取れれば5軒ぐらいはしごしたいです。
GoogleMapを見ているだけでも楽しいです。
今年トルコが調停に入って、第1回のロシアとウクライナの停戦交渉の場に選ばれた場所でもありましたが、あっけなく決裂しましたね。
イタリア
特にViareggio。ヨーロッパ最大級のビーチリゾート。遠浅で穏やかな海で、西海岸なので夕焼けが最高です。ここには2泊して温泉地に移動しましたが、ビーチ沿いのショッピングストリートが長大すぎて全部見れなかったのが心残りです。
一度カーニバル時期に行ってみたいところです。ヨーロッパ最大級です。
https://www.youtube.com/watch?v=M1Oc_resvL4
難点はトイレ・・・
ポルトガル
煮込み料理がおいしい。
2月にリスボンに行くか検討中。
https://rove.me/to/portugal/carnaval-de-torres-v …
リスボンは移民が多いので油断できないけど、ポルトは夜一人で歩いても不安がない街です。黒マントの大学生たちの集団は不気味ですが。
結局リピートしたいところは食事がおいしいところです。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> ギリシャ 行ったことないけど微妙ですか。
あくまで私にとってです。
質問者様がどう感じられるかは質問者様が実際に行かれて感じるしかありません。
No.2
- 回答日時:
全然そこまで興味ないんですけどムーミン生まれの地のフィンランドに行ってみたいです。
とても優しそうなイメージの国なので。挙げられてる5カ国どこも魅力ですよねヴェネツィアの海に浮かぶ街は死ぬまでに一回は行ってみたいですNo.1
- 回答日時:
今70才男。
48年前に行きました、当時は格安航空券がなかった。
若者の定番は「ソ連経由」でした。
船で横浜からナホトカへ、そこから夜行寝台列車で、ハバロフスク。
そこから飛行機でモスクワにモスクワで2泊(市内観光付き)。
モスクワから列車で(寝台車でない)ヘルシンキに。
ここまでの交通費が約12万、行動は10人くらいの団体行動。
ヘルシンキからコペンハーゲンからパリに。
パリからスペインに。
スペインは居心地がよくて3ヵ月滞在。
スペイン語は日本人に発音しやすく、日常の単語は大体覚えました。
食べ物もおいしくて安い、宿も安い。
生まれて初めての飛行機が上記のソ連の国内線でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ナチスドイツに併合されなかった国とそうじゃない国の差は何ですか? なぜ、イギリス、アイルランド、フィ 1 2023/06/28 17:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 個人の権利利益を保護する法律が日本と同じ水準の国 アイスランド、アイルランド、イタリア、英国、エスト 1 2022/12/08 07:08
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 政治 日本国民が不幸なのは自民党の責任ですね? 9 2022/12/23 21:27
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行で楽しかった国は? あと食べ物が美味しい國 今迄はイタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリ 4 2023/05/15 09:00
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- 世界情勢 失敗国家の格付けランキングができました!皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。 2 2023/03/11 15:04
- その他(料理・グルメ) 経験した中で料理がおいしい国は? わたしは、イタリア スペイン ポルトガルがおいしかったです。 5 2022/08/21 01:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィンランドとチェコ
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ヘルシンキ空港 ベルギー行き
-
海外旅行、欧州の人気が今ひと...
-
ストックホルム-ヘルシンキ間の...
-
ヨーロッパでまた行きたい国は...
-
コードシェア便、提携航空券で...
-
9月のデンマークの服装は?
-
夏のフィンランドの新婚旅行に...
-
ヘルシンキの買い物
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
海外ブランドの化粧品は日本空...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
ドイツ行航空券代に加算される...
-
海外に持ち込む調理器具
-
航空会社が異なるトランジット...
-
フィンエアーの機内持ち込み荷...
-
アリタリア航空について。
-
エールフランスの遅延頻度はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行に行くなら、コペンハーゲ...
-
東京→ヘルシンキ・・・コペンハ...
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ヘルシンキにあるYkkonen
-
ヘルシンキからオスロへの乗り...
-
フィンランドの国鉄は途中下車...
-
ヨーロッパでまた行きたい国は...
-
海外の同一国内での飛行機乗り...
-
金曜の直行便でヘルシンキへ行...
-
イギリスのバーミンガム及びア...
-
成田~ヘルシンキ~エジンバラ...
-
10月下旬のジュネーブとヘルシ...
-
ヘルシンキでのトランジット
-
9月のデンマークの服装は?
-
ドイツからフィンランドへ行く場合
-
シェンゲン協定とは?スキポー...
-
北欧3都市〈ヘルシンキ、コペ...
-
ヘルシンキ空港での乗り継ぎに...
-
不法滞在について
-
タリンからリガへ日帰り往復は...
おすすめ情報