公式アカウントからの投稿が始まります

以下の状態でインストールがはじまらないのですが?
意味教えてください。

「windows11 USBメモリからイン」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • これまではダウンロード後、フリーの有名なツールで作ってました。
    それも問題なのかも知れないので、マイクロソフトの専用ツールで作り直してみようと思います。

    沢山のアドバイス感謝します。

      補足日時:2022/10/18 14:48

A 回答 (7件)

ANo.6 です。



"DL した PC は MBR でしたから、MBR は作れても GTP 用が作れないです。"
→ 「Rufus」 あるいは 「Windows 11」 のダウンロードについて言っているのかは判りませんが、ダウンロードしたパソコンが MBR だから GPT はできないと言うのは誤りです。「Rufus」 も 「Windows 11」 も、ダウンロード自体には MBR も GPT もありません。どちらのパソコンを使っても、全く同じものがダウンロードできます。

"MBR のは古い PC にもインストールできてまして、でもそれでは Windows 8.1 PC には、インストールできない。"
→ これは、「Rufas」 でパーティション構成を 「MBR」 にしたから当然ですが、これを [GPT] にして USB メモリを作ればインストール可能です。

"不思議なエラーなので GPT のインストール環境で作って、それでチャレンジすればイケそうに思えてきました。SSD と HDD を付けたり外したり大変ですが、また、やり直してみます(汗;)"
→ その必要性はありません。実際、「MBR」 のパソコンで 「Rufus」 を起動して、パーティション構成を 「GPT」、ターゲットシステムを 「UEFI(CSM 無効)」 にし、「イメージオプション」 を 「Extended Windows 11 Installation(no TPM/no Secure Boot)」 に設定して、USB メモリを作成してみましたが、問題なく作成できました。

また、Windows 8.1 の LIFEBOOK が正常に動作するなら、このノートパソコンを使って、「Rufus」 で 「Windows 11」 のインストール用 USB メモリを、前述の 「GPT」 で作成すれば良いのではないでしょうか?

HDD を SSD に交換する前に 「Rufus」 を作成すれば、SSD に交換した後で UEFI モードでのインストールが可能でしょう。TPM と CPU の世代の問題も解決できます。
※HDD を SSD にクローンしてから、Windows 11 にアップグレードしても良いと思います。クリーンインストールかアップグレードかは、質問者さん次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

作り直しました。すべて旨く 行きました。USBメモリーからwindows11インストール完了しました。

大容量HDDから小容量SSDへの換装 & クリーンインストールです。

W7機ではGTPで作れません。エラー停止する現状です。
W8機環境で、エラー出ませんでした。

お礼日時:2022/10/19 19:31

"この PC は、富士通 LIFEBOOK で、バンドルの Windows 8.1 がインストールされてたままの状態の HDD を取り外して SSD へ交換したものです。

"
→ と言うことは、システムドライブは UEFI モードでインストールされていて、HDD は GPT フォーマットされていたでしょう。Windows 7 までは Legacy モードで MBR フォーマットでしたが、Windows 8/8.1 から UEFI/GPT になっています。

この 富士通 LIFEBOOK は、Windows 11 のインストール要件にあっているのでしょうか? CPU は Intel なら第 8 世代以降、AMD なら Ryzen 2000 シリーズ以降が、Windows 11 の対象になっています。

Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。

それらの条件を回避してインストールされていると言うことと、他のパソコンが MBR だったのを考えると、「Rufus」 を使って MBR で Windows 11 をインストールする USB メモリを作成されたのではないでしょうか?

「Rufus」 を使ってパーティション構成を MBR と、ターゲットシステムを BIOS(UEFI-CSM) にすると、Legacy モードで MBR フォーマットのシステムにインストールできますが、UEFI モードで GPT フォーマットのシステムでは、パーティション構成を GPT、ターゲットシステムを UEFI(CSM 無効)にしないと、ブートできません。多分これではないかと思います。

後、この Windows 8.1 の LIFEBOOK に、Windows 11 を新規にインストールする際に HDD を SSD も交換する場合は、フォーマットを GPT にする必要があります。これもブートできない原因かも知れません。この辺りの整合性の確認を行って下さい。

・富士通 LIFEBOOK が Windows 8.1 なら、OS は UEFI モードでインストールされていて、システムドライブは GPT フォーマットされている。
・新規に SSD を使う場合は、GPT フォーマットが必要。
・「Rufus」 を使ってインストール用 USB メモリを作成する場合は、パーティション構成を GPT にし、ターゲットシステムを UEFI(CSM 無効)にする。

「Rufus」 を使った Windows 11 のインストール方法の YouTube を貼っておきますので、参考にして下さい。

古いPCにWindows11をインストールしよう 誰でも簡単3ステップで非対応PC用インストールメディアを作成 (Rufus を使用)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝しています。完璧なアドバイス大変役にたってます。

Rufusです。
DLしたpcはMBRでしたから、MBRは作れてもGTP用が作れないです。MBRのは古いpcにもインストールできてまして、でもそれではw8.1pcには、インストールできない。不思議なエラー。なのでGPTのインストール環境でお作りして、それで、チャレンジすればイケそうに思えてきました。SSDとHDDを付けたり外したり大変ですが、また、やり直してみます(汗;)。

有り難うございました。

お礼日時:2022/10/19 00:36

> 以下の状態でインストールがはじまらないのですが?


上手くUSBにインストールデータが保存できていないのだと思います。

もし正しくインストールしたのにも関わらず、できないのであれば、データを復元されるのが良いかもしれません。例えばデータ復元ソフト「4DDiG」なら、パソコンの操作に慣れていなくても簡単に復元が可能です。

↓破損、削除したUSBメモリのデータを復元する対策
https://4ddig.tenorshare.com/jp/usb-recovery/usb …

↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

既に回答済みですが、11は今回はじめてのとりあつかい。
W8やW10のUSBメモリも同様にはじかれています。
BIOS設定だと辿りついてますが…

お礼日時:2022/10/18 14:31

添付画像だけで的確な判断は無理ですが…


USBメモリからの起動に失敗しているように見受けられます。
・Windows11のインストールメディア(USBメモリ)はマイクロソフトの専用ツールで作成したものかDSP版やパッケージ版として購入した商品の同梱品ですか?。
・BIOSの設定を含んでWindows11がインストールできる環境ですか?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめてのw11です。w8ですが、DVDからはブートしてくれてます。
ダブルラインのDVD-Rの手持ちがなくて試せてません。

ただ別の機種用ですがw10のメモリも、このpcでは動かなくて、同じ反応。

BIOSでしょうか
セキュア…とか
security項目のHDDのところで反応しない項目がありました。

お礼日時:2022/10/18 14:27

データを失うことなくUSBからWindows11をインストールする方法を探していますか?プロセスは複雑ですが、このチュートリアルでは最も明確な言葉で説明しました。

以下の記事では、それを実行するための正しい手順を学ぶだけでなく、Windows11のポータブルUSBドライブを作成する方法も紹介します。
https://www.diskpart.com/jp/windows-11/install-w …
ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

SSDは、NTFSでフォーマット済みのものです。USBメモリは規定通り作られたもの。windows10がセットされたUSBもブートインストールできませんでした。

GPTではなく、MBRでしか使ったことがないのですが、このpcは、富士通Lifebookでバンドルのw8.1がインストールされてたままの状態の HDDを取り外して、SSDへ交換したものです。

BIOSの設定でしょうか。

お礼日時:2022/10/18 14:14

どうやって作ったUSB何でしょう・・・・



単にファイルをコピーしただけのUSBじゃブートできませんから
ブート失敗になるのも当然かと思われますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の数台のパソコンでは問題なくブートしてインストールできてます。この富士通の3世代だけが…

お礼日時:2022/10/18 14:03

Boot Failure=ようはUSBメモリー読み込み失敗。


ということじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
Enterでbootメニューが出てきますが、古いパソコンでF12で出てくるメニューです。
何れをえらんでも、この状態になります。

お礼日時:2022/10/18 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!