dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の、ながらスマホが多いのは、車の様に免許がなくても乗れるから、教養がない奴でも乗れるからですか?これぞ法律の抜け穴ですね。

A 回答 (5件)

危険性の認識が甘く、自分は大丈夫だと思ってるからですよ。


それに質問文のような条件が加わる…

>法律の抜け穴ですね
いいえ、れっきとした道路交通法違反です。
刑罰として「5万円以下の罰金」が科せられることがあります。

子供が見てるのにね、やめてほしいものです。
    • good
    • 1

やっている人はいるが、事故の元。

やめてほしい。

運転中にスマホとか歩きながらスマホなど、言語道断。止まってすべし。
眼が前に向いてない。だから前からやっている奴が来るのが怖い、ぶつかて来る方が悪いのである。
もしあれで事故起これば、それはスマホをする方に問題がある。
ながらスマホをやる人が罰を受けるべきである。

「ながらスマホ罪」という罪を設けるべきである。

運転中に見かけたら、遠慮なく、クラクションを鳴らすべきと思う。
    • good
    • 0

運転免許がないってことの気の緩み


また、違反しても、注意とかですから。

違反したら、即罰金や違反者講習や一定以上になると免停とか、自転車の運転禁止なりの行政処分を行うと違ってくると思うけどもね。

最近は、やっと、厳しくなり、悪質な違反者に対して点数をとるようになったとかですからね。
    • good
    • 0

そう思います。

    • good
    • 0

単に運動神経がいいからだと思います。


でないと、“スマホ見ながら自転車に乗る”なんてことはできませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!