dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生男です。
僕は元々コミュ障なのですが、大学入学と同時にコロナ禍でさらにコミュ障になりました。
大学でもコミュニティに入れず常にぼっちです。唯一居る高校の部活の仲間たちと年に数回遊びますが、それ以外はどこにも行きませんし、遊ぶ友達もいません。
僕自身が望んで友達がいないわけではなく、本当は友達が欲しいです。一緒にパチンコやったり、東京で遊んだりしたいですが、友達いないのでそれができません。
僕は社会不適合者なのでしょうか。

A 回答 (10件)

大学のサークルやゼミはどうしたんですか?


入らなかったんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの大学厳しくて、公認サークルはやっと今年の11月から活動再開するようです。ゼミには入っていますが20人以上いる人が多いゼミで、既に最初の顔合わせの時からグループができていました。コミュ力が無い自分はグループに入る事ができませんでした...

お礼日時:2022/10/31 18:36

バイトでもすれば?


居酒屋とかならみんか楽しくワイワイやってるイメージ。
    • good
    • 1

なんでも親にしてもらってたからでしょう! これからは、自分で行って自分で刈り取る事を念頭に前に進んで下さい。

 部活が出来たのですから必ずできます。根性だして!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前向きになれる回答ありがとうございます、涙が出そうです。

お礼日時:2022/10/29 11:28

知人友人を見てると、趣味や話のネタが少なすぎる人は友達が少ないように思います。


話下手でも、聞き上手になれば友達はできますよ。

たくさんの趣味や興味を持って、最近の流行りの話題などにもある程度ついていければ、初対面でも何かしら共通の話題、盛り上がる話題などが見つかりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに趣味は少ないです、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/29 11:28

内容的に重複しないように、かつ、大切な要点が漏れないように選んだものなので、もし良かったら3冊全部読んでみてくださいね、、、。



それでは、お休みなさいませ。


(*^_^*)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/25 01:14

僕もほぼ友達いません。

まあいんじゃないんすか?一人で東京楽しんでます。スポーツ観戦したり美味しいもの食べたり、人観察したり犬見たり笑笑社会不適合とかはないですよ、いろんな人がいますから、一人を楽しみましょー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学生で周りはワイワイやってるので自分だけなのかなと思ってしまいました。自分の人生を楽しめるようになりたいです。

お礼日時:2022/10/25 00:56

先ほど紹介した本の中の、青色の「雑談の技術」はやはり必要ないため、候補から削除してください。



例題が豊富な本ですが、コミュニケーションが得意でない人が読むと、誤解を与えるような表現が多く見られるため、訂正します、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ訂正して下さりありがとうございます、出会いの達人が気になったので買って読んでみます!

お礼日時:2022/10/25 00:55

コミュニケーションスタイルの違いから仲良くなれる人が少なく、結果的にお友達が出来にくいようなタイプの人のようですね、、、。



そうですね、、、

では、個人的には下記の本をお勧めしたいと思います。

内容的には偏らないもの、老若男女、外国人、だれにでも当てはめれそうなものを集めてみました。

*・*・*・*・*・*・*・*
「大学3年生男です。 僕は元々コミュ障なの」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にありがとうございます、調べて気になるものを読んでみたいと思います。

お礼日時:2022/10/24 23:38

友だちはいらない。

大学3年生は人生で最重要な時期。友達ごっこなどしている暇はない。パチンコなどやる意味ない。そんなことの為に大学に入ったのか?

(1) 【要約】君に友だちはいらない【瀧本哲史】 - YouTube


(5) 成功したいなら「友達」はいらない - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ke-MrK96tbg
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遊べる時期は過ぎてしまいましたね...

お礼日時:2022/10/24 23:38

それ以前に、その友達を作るために、具体的に何の行動を起こしているのかが知りたいですね、、、。



私は隙あらば誰かとすぐに仲良くなろうとするタイプなので、もし同じようなことをしていたとしても一切友達ができないという人でしたら、それはそれである種の才能だとも思うからです、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨年度から徐々に対面授業が始まりました。なので、Twitter上で仲良くなった同学年の人と実際に会って一緒に大学に行きました。2回ほど一緒に大学に行ったのですが話を盛り上げられず、相手は英語のクラスですぐに打ち解けて友達を作っていました。その後相手からもメッセージが来なくなりました。

お礼日時:2022/10/24 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!