dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳大学3年生の男です
今まで彼女がいた事がありません。小学校、中学校、高校でそれぞれ友達はいたのですが、今繋がっているのは高校の友達だけで、たまにしか会わないので友達がいません。大学の友達は1人もいません。そのため、「友達と〇〇行った」みたいな友達の話もできず、話題が本当にありません。また、コミュ障の症状もあり、会話しようとすると頭が真っ白になってしまい、会話を続けられるような言葉が出てきません。
コミュ障によって友達ができず、友達ができないから出かけたりする事もなく、出かけたりする事もないので話題がなく、完全に悪循環にハマっています。
自分みたいな人は友達や恋人を作る事は諦めるしかないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 最近は高校の友達とも話題に窮するようになり、飲み会などに参加しても正直居心地は悪いです。

      補足日時:2023/01/06 16:44

A 回答 (2件)

無理しないことです


友達を作るとか1人じゃダメっていう概念をなくすところから出ますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/06 19:41

元々人との交流が苦手なタイプなんでしょうかね 無理に変える必要なければ 簡単に変わらないことだと思います 余計なお世話と思いますが

営業職ですとか 接客業みたいなものは職業に選ばない方がいいと思います 分かってると思いますけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文系なので営業職ぐらいしか選択肢が...

お礼日時:2023/01/06 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!