
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
新線を敷設したわけではありませんが、東方回廊(東海岸のボス頭当たりからふぃらでるぢああたりまでの地域)で、1969年から2006年までの間、AMTRACKが専用車両でメトロライナーというニューヨーク~ワシントンの高速列車を運行していたことがありますが、航空機や自動車との競争に勝つことができず廃止になりました。
アメリカでは、鉄道は、都市内交通以外は基本的に私鉄で、メトロライナーの区間もペンセントラル鉄道の線路で当初はペンセントラル鉄道が運用し、その後、鉄道公社に当たるAMTRACKの運用になりました。日本のように大部分が国鉄だったのと事情が違うのです。
現在、計画はありますが、実際どうなるかはわかりません、イーロン・マスクによるハイパーループなんてトンデモ構想もあるし。
No.8
- 回答日時:
最初に用語を整理しておきますが、新幹線というのは基本的に日本のもので、一般的な用語としては高速鉄道です。
つまり日本の高速鉄道が新幹線です。米国内にはあちこちに高速鉄道の計画があります。サンフランシスコとロサンゼルスの間も計画中、一部は既に建設着手したそうです。
https://denshadex.com/2022/02/25/cahsr-summary/
ニューヨークとワシントンDCは既にアセラ・エクスプレスで結ばれています。
https://p-sign123.jp/entry/2021/02/13/214441
No.7
- 回答日時:
日本で新幹線を作ろうとしたときにも「旅客鉄道なんてオワコンだろ」って言われていた (だから貨物輸送という画餅なプランがあった) わけで. それが極限までいっちゃったのがアメリカで, 空路と道路が整備された一方で鉄路がおざなりにされた. で結果的に旅客鉄道は衰退していき, 内陸輸送で優位に立つ貨物は残ってる.
あとは人口密度, あるいは「線で結ぶ都市がどのくらいあるのか」という問題もあるんじゃなかったっけ. 単純に点と点を結ぶだけなら空路ないし道路でよく, その間を線で結ぶ都市があってこそ鉄路の意味がある, と. 例えば LA-SF と東京-大阪とはだいたい同じような距離になるんだけど, 間に「結ぶべき都市」がどのくらいあるだろうか.
No.5
- 回答日時:
しばし待たれよ。
(5) 【海外の反応】それな!テキサス新幹線ついに着工「2026年まで待てない!」全米が興奮の嵐。「日本の技術はすごい!」「内装がやばい!」【世界のそれな】 - YouTube
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
クルマと航空機社会ですから。
─────────────────────────────────────────────
【解説】
▪️産油国でありガソリンの価格が安く、自動車を使う場面が多い。
▪️燃料費の低さも然ることながら、国土が広いので新幹線より航空機の方が効率が良い。
▪️鉄道は旅客輸送というよりは、貨物輸送で使われる。やはりトラックより人件費が掛からず、鉄輪とレールの関係で効率は良いので。
▪️産油国であり燃料費が低い事もあり、非電化が多数。ディーゼルエンジンによる機関車列車が多い。
───────────────────────────────────────────
.......とは言うものの、人口の多い都市内部やアメリカで最も人口が密集する地域を結ぶ北東回廊のボストン - ニューヨーク - ワシントンD.C.間には、高速度の電車は走っています(アセラエクスプレス)。
また、サンフランシスコ↔️ロサンゼルスは2000年代後半から高速鉄道で結ぶ話も出ています。
実際のところ、具現化するとなると高速鉄道(新幹線やTGV)より、磁気浮上式鉄道の方が可能性あるでしょうね。
JRマグレブの。
JRマグレブ、東京↔️名古屋↔️大阪を1時間圏内で結ぶという社会的使命もありますが、それだけでなく輸出技術という側面もあります。
No.1
- 回答日時:
新幹線より、小型ジェット機の方が便利なのでは??
逆に、遠距離に新幹線を利用する頻度(客数)が、少なくて、採算が合わないので、鉄道会社が新幹線を使わない。(利益が出ない)
1.ビジネスで忙しい層は、個人の資産、または、会社の経費で、小型ジェット機を使い。
2.一般人(または、小さい企業)は、安い遠距離列車を利用する層に、別れているのでは。
(素人見解)
※日本の場合は、新幹線でも利益が出せるぐらい、利用客がいるのでしょうね。(コロナの影響はありそうですが)
(ド素人の推測)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
4
TGVは座席が少ない?
新幹線
-
5
新大阪駅から博多駅まで新幹線で15000円程度ですが、安く行く方法はありませんか?? 鈍行列車でいけ
その他(交通機関・地図)
-
6
新幹線の内の食事はヨーロッパが充実しているのは?
ヨーロッパ
-
7
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
8
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
レンタカーって、車を返す時に、ガソリンを満タンにして返すのですか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
10
電車の中でノーマスクで電話をしている人が近くにいたのですが、少し不安になってしまいました。 当方女性
電車・路線・地下鉄
-
11
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
12
高速道路を走行中にパトカーがいました。 二車線で抜かそうとしたら、注意されました。 捕まるかなと思っ
その他(交通機関・地図)
-
13
飛行機やバスはカプセルホテルを内蔵できないのか?
飛行機・空港
-
14
新幹線の架線はなぜ切れてしまうの?
新幹線
-
15
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
16
京王線 今日は全休ですか? 勘弁してほしい。
電車・路線・地下鉄
-
17
世界で料理がまずい国とおいしい国はどこですか?
その他(海外)
-
18
山手線新宿駅のホームにホームドアがないのはなぜですか
電車・路線・地下鉄
-
19
エリザベス女王は土葬されますか? 埋葬ってすなわち土葬ですよね。
ヨーロッパ
-
20
JRはなぜJR北海道、JR東日本、JR東海など地域ごとに別れているんですか? 国鉄時代は日本国有鉄道
その他(交通機関・地図)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お骨を持って新幹線に乗りたい...
-
5
新幹線に酔います。
-
6
乗車券と特急券の違い
-
7
途中下車できるかどうか教えて...
-
8
子供の一人旅は何歳から?
-
9
お車代について
-
10
名古屋からサンリオピューロラ...
-
11
千葉から神奈川に行く高速バス...
-
12
名古屋駅から新大阪間を新幹線...
-
13
自動改札の仕組みについて
-
14
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
15
池袋西口⇒東口へ
-
16
横浜駅西口から東口方面への行...
-
17
改札の入場料
-
18
切符を紛失して下車駅で再支払...
-
19
高松空港のリムジンバスについて
-
20
定期券の区間より先の駅で下車...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter