
【やりたいこと】
①添付画像のA1をクリックすると、別BOOK「会員詳細フォルダ」の中の「101 山田.xlsx」が開くようにしたいです。
②また、実際は大きな表になるため、行を追加するごとに、A列にハイパーリンクの入力をするのは避けたいです。
【教えていただきたいこと】
・ハイパーリンクのウィザードをつかってやりたいことが実現可能でしょうか?
・実現可能な場合、ハイパーリンクのアドレス欄に、どのように記載すればよいでしょうか?
・実現できない場合、他に方法はございますでしょうか?
以上、詳しい方ご教示いただけると幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
ハイパーリンクのウィザードでは難しいと思いますが、HYPERLINK関数を利用すればほぼご希望に近いことは可能です。
開く対象のブックは、1行目の場合は「101_山田.xlsx」(_は半角スペース)で良いのでしょうか?
仮に、そうであるとするなら・・
C1セルに
=IF(B1="","",HYPERLINK("フォルダのパス\" & A1 & " " & B1 & ".xlsx","LINK"))
の関数式を入れて、下方にフィルコピーしておきます。
このC列のセルをクリックすれば、目的のファイルが開きます。
(A列ではない点だけが、ご質問とは異なります)
A列、B列の値を変えれば、自動的にリンク先も変わります。
※ "フォルダのパス\" 部分は、対象のブックがある固定のフォルダパスに「\」を付けたもの
※ A1 & " " & B1 & ".xlsx" 部分は、目的のブック名になるように調整してください。
No.2
- 回答日時:
#1です
一応、代替え案のダブルクリックシートイベントです
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
Dim rng As Range
Set rng = Range(Cells(1, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
If Target.Count > 1 Then Exit Sub
If Intersect(Target, rng) Is Nothing Then Exit Sub
Dim wsh As Object, pth As String, fName As String
Set wsh = CreateObject("WScript.Shell")
pth = wsh.SpecialFolders("MyDocuments") & "\会員詳細フォルダ" & "\"
Set wsh = Nothing
fName = Target.Text & " " & Target.Offset(, 1).Text
If Dir(pth & fName & ".xlsx") <> "" Then
Cancel = True
Workbooks.Open pth & fName & ".xlsx"
End If
End Sub
当該シートのA列セルをダブルクリックすると
同じ行の A列のテキストとB列のテキストを繋げてファイル名を作り
(添付図では数字と文字の間に半角スペースがあるようなので入れています)
MyDocumentsの会員詳細フォルダ内の該当ブックを開きます
ファイルが存在しない場合、A列以外をダブルクリック、複数選択時などの場合は何も起こりません
No.1
- 回答日時:
こんばんは
・ハイパーリンクのウィザードをつかってやりたいことが実現可能でしょうか?
出来ると思いますが、②の条件を加えると出来ないと思います
・実現できない場合、他に方法はございますでしょうか?
マクロのシートイベントWorksheet_BeforeDoubleClickで実行すれば出来ると思います(他のトリガーでも可能です)
この場合、行の追加の心配やハイパーリンクは必要ありませんが
マクロについての基礎知識が必要になります
また、呼び出す側のブックをマクロ有効ブックに変更する必要があり、
使用(制限など)環境によっては出来ません(してはいけません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- PDF ハイパーリンク先の一括変更について 2 2022/03/23 08:13
- Excel(エクセル) Excel ハイパーリンク設定について 教えてください 例なんですが、 VBAにてファイル1の列Gに 2 2022/11/04 17:52
- Excel(エクセル) スプレッドシートのハイパーリンクについて 2 2023/03/22 00:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Excel(エクセル) ハイパーリンクの削除について 2 2022/11/10 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
Excelのアイコンが変です。。
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
エクセル ファイルを開いた時に...
-
エクセルに画像を貼り付けると...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
CCに対する添付ファイル
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
DELLの製品
-
CC宛に添付が届きません。
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
oledata.msoって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのアイコンが変です。。
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
添付したい画像以外の画像も送...
-
エクセル ファイルを開いた時に...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
添付マークが出ない
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
au403の携帯に画像を添付・・・。
-
エクセルのハイパーリンクで別B...
-
メール送信時の添付ファイル容量
-
Word文書と写真をメールの本文...
-
winとのファイルのやりとりにつ...
-
Outlookをバージョンアップした...
-
Hotmailで画像添付ができません
-
デジカメから画像を取り込みた...
-
添付ファイル
-
デジカメの画像をメールで送り...
-
WINからMACへ画像を送るには?
-
ここって画像の添付忘れ(審査...
-
エクセルに画像を貼り付けると...
おすすめ情報